スマートforFour納車トラブル編(・o・;)  | ≡KAWAGUCHI☆BASE≡

スマートforFour納車トラブル編(・o・;) 

このところ


ネクステージ相手に大暴れしていて


血圧が2ランク上がってる虎ちゃんです(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)






1月24日に車両購入の契約をしまして


未だ引き渡しされません(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ


2月7日引き渡し予定でしたが


前日夜になると


「明日は間に合いません…」


の繰り返しで今に至ります┐⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌



遅延の内容は


ナンバー登録を受けた行政書士が


ヤマト運輸から発送したものが


先日の降雪の影響で


ヤマトの集配センターが機能不全らしく


ナンバープレートがどこにあるのかも


把握できないとの言い訳です¯⁠\⁠_⁠(⁠ ͡⁠°⁠ ͜⁠ʖ⁠ ͡⁠°⁠)⁠_⁠/⁠¯



「もうクルマ要らねえから金返せ」


「上席にも相談いたします」


「相談ではなく通告しろ」


もっとも窓口に出てくるアンちゃんでは


お話しにもなりません┐⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌



今回不具合の要点


・1月売上に入れたいがために希望ナンバー登録を後回しにしてワタシの名義で意図しない登録を行い希望ナンバーに戻す作業で遅延となった


・総額表示で契約できない

総額表示には納車整備費用十数万円の計上があるにもかかわらず「別途保証料の契約がないと現状渡しになります」と脅かされやむなく1年の保証をつけさせられる始末


上記2点については国民生活センターへの問合せの後に自動車公正取引協議会への報告もしてますのでいずれ本社に査察があることでしょう



それにしても今の時代


契約時には不法行為満載ですね💦


特にコロナバブルでデカくなった業種は


調子こいてるのか業績悪化に喘いでるのか


恥も外聞もありませんね(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ







最終納車編に続く…