なかきよに もとつおほかみ
  らうてつて うらみかほおつ ともによきかな

(永き代に 元津大神 朗徹で 恨み顔落つ 共に良きかな)

解説

朗徹(ろうてつ/らうてつ)は「透きとおっていること。透きとおるほどに清いこと。また、そのさま。」、恨み顔(うらみがお/うらみがほ)は「恨んでいる顔付き。また、そのようす。」の意味です。

余談

この歌は、下記動画を見て、それをモチーフに書いた歌です。

『🪄【予言シリーズ・17回】📣✝聖地エルサレム=日本の敗戦とキリスト『来臨』の預言⛅出口王仁三郞は、敗戦と占領を予知し「こうならぬとこの神は世に出られぬ」と語り、聖書の預言は日本で成就されていった🌈』(「Sakimori」さん)


雑感

動画の中に出て来る「大天主太神(もとつみおやすめおおみかみ)」という神名は、あまり聞いたことないなぁ、と思っていたが、よくよく考えたら霊界物語の60巻にある「天津祝詞」に出て来る神様の名前やん、これ。

天津祝詞は、ちょくちょく唱えているのに、全然気づかなかったことに笑ってしまう。漢字が違っていた、というのもあるかもしれないが。

霊界物語参照。

『霊界物語 第60巻 第4篇 善言美詞 第14章 神言』(「霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~」さん)


一方、下記HPでも同じ祝詞が出て来るけど、漢字は「大天主太神」となっている。読み方が重要なので、当て字の漢字はあまり重要ではない、ということなのかもしれん。

下記参照。

『祝詞・諸文献』(「古今宗教研究所」さん)


あと関係ないけど、この記事おもろい。

『わらしべ長者に学ぶ信心のコツ』(「古今宗教研究所」さん)


下記記事によると、昔話は神様の教えなのだとか。

下記参照。

『何をしても自由を赦すのが神ならば、してはいけないことをした者を罰する存在は悪魔だ!。すると閻魔大王とは悪魔なのか?。』(「人に内在する良心神(神言会)」さん)