ロコモコの気まぐれAsian日記 -299ページ目

今さらながらiPodが欲しい・・・

かなりブームに乗り遅れているかんじはありますが、今すごく欲しいものそれが・・iPodiPodがでた当初は、形や色がかわいいなとは思ったけど、別にMDウォークマンでいいじゃんと思ってたんですけど、最近韓国ドラマ・映画だけではなくK-POPにまではまってしまい、毎日MDに落として、くんやSE7ENくんを聞いていて、外に出るときにMDを持ち歩くことがすごくめんどくさくなってきているところに、ツタヤでiPod値下げ」の文字を見てしまってから、かなりiPodが欲しい!!

やっぱりCDやMDを持ち歩かなくていいし、あの本体に1000曲以上の曲が入ってしまうていうのは正直魅力がある☆友達も使いやすいていったし、値段も2万円くらいとお求めやすいのはやすいんだけど、4月はジェリー『恋のめまい、愛の傷』のDVDも発売されるし、トニーレオン『2046』も発売されるし、お金がいくらあっても足りない!!もうちょっとiPodは我慢するかな~使ってる方がいらしたら使い心地とか教えてもらえたら、それを参考にして買おうかどうしようか考えたいと思いますので、教えてください!!

『ちちんぷいぷい』にヴィック(仔仔)が出たよ!!

やっぱり『ちちんぷいぷい』はやってくれました!!今日の『ちちんぷいぷい』F4ニュース仔仔の来日会見の模様が放送されました~♪♪いや~他のワイドショーとかではあまり扱いがなかったので、どうなることかと思いましたが、やっぱりF4に早くから注目していた『ちちんぷいぷい』はやってくれましたよ~!!その上来週にはなんと・・・・ヴィック(仔仔)の独占インタビューまで放送してくれるらしいです!!F4の関係者の方が『ちちんぷいぷい』のために特別に時間を用意してくれたそうですよ(o^o^o)やっぱり、仔仔の人気がすごいだけに来週まで引っ張るとは・・・でも、そのおかげでまた来週まで楽しみが増えました☆あ~もう今から楽しみ!!
上の写真はテレビを写メで撮ったものなので見にくくてごめんなさいm(__)m

記者会見で「日本で行きたいところは?」と聞かれて仔仔「北海道に行きたい」と答えた場面でハイヒールのモモコさんが「案内したい~!!」と言ってたけど、こっちだって案内したい~!!そうテレビに向かって行ってしまった(;^_^A

流星花園F4WORLD展大阪の日程も告知されていましたよ~♪4月29日(金)から5月8日(日)までだそうです!早速スケジュール帳に書いちゃいました(^O^)四ツ橋で開催されるみたいだけど、四ツ橋に展示できるようなホールなんてあったかな!?でも、これもたくさんの迷の方が来られてすごいことになるんでしょうね~!!とにかく今日は本当にいい日でした!!角さん~ありがとう\(^O^)/角さんにお礼をいってもしょうがないのかもしれないけど(;^_^A)

ピ(RAIN)ドラマ出演断念!!

歌手ピ(RAIN)『フルハウス』以降初めてのドラマ出演になる予定だった『悪い愛』への出演を断念したようだ。理由としては「国内外の歌手活動が多忙のため、それとともにピ(RAIN)自身の健康状態の悪化のため」とされている。ロコモコは歌手としてのくんは見たことがあるが、ドラマで演技しているくんを見たことがないため、このドラマの前に『サンドゥ学校へ行こう』『フルハウス』のほうを先に見たいと思ってるんだけど、待ち望んでいたファンの人達にとっては、本当に残念だろうな~

このドラマ、くん主演が発表されてから、相手役の女優さんのキャステイングが難航していたみたい。一番最初にコ・ソヨンさんが確定的と言われてけど、結局「バツイチで子持ちの役」という設定に難色を示して降りたという噂。コ・ソヨンさんて『二重スパイ』以降見たことがないので、ドラマ出演となれば話題になったはずなのに、降りたいうことは、裏で何かあったんだろうか。その次に今『悲しき恋歌』に出演しているキム・ヒソンさんに話がいったみたいだけど、これはないだろうと思ってた。だって『悲しき恋歌』の前は、香港でジャッキー・チェンの映画に出演して、休む間もなく『悲しき恋歌』の収録に入っていたみたいだから、さすがに連投はないだろうなと思ってた。くんも年末年始と休みなく、韓国と日本を行き来してて、体調を崩すのもわかる気がする。年末に車に乗っていて追突事故に遭った後遺症とかは出てきていないのかな。

それにしても、今月中には撮影に入らなければいけないと言われているのに、キャステイングが誰も決まっていないなんて、日本じゃ考えられない!!日本だったら半年くらい前からキャストが決まっていて、そこからストーリを作っていくことが主なのに。韓国てアバウトというかなんというか。
いったいこのドラマどうなるのでしょうか・・・
アーティスト: ピ(RAIN)
タイトル: IT`S RAINING

タイトル: サンドゥ、学校へ行こう! DVD-BOX 1

タイトル: サンドゥ、学校へ行こう! DVD-BOX 2

本当にひどい花粉症!!

前にも書いたが、すごい花粉症だ。朝窓に近づいただけでくしゃみの連発で、そこからはもうひどい!!目はかゆいし、鼻水も出るし、そのうえ、のどまで痛くなってきて、一日の始まりの朝から、本当憂鬱になる(>_<)

去年までは効いていたグワバ茶も効かない始末。春は好きだけど、花粉症だけはどうしても、我慢できない!!そんな風に嘆いていたときに、友達から効果があると言われたのがシジュミン茶。またお茶か~と思ったけど、「だまされたと思って飲んでみて」と言われて飲んでみたら、これが驚いたことにぴたりと症状が止まった!!早速注文して、何とかこれで今年は乗り切れればいいなと思う。

普段はコンタクトをしているけど、この花粉症でどうしても目をこすってしまうので、コンタクトが合わなくなってきて、仕方なくめがねに変えた。めがねは2つ持っていたが、ちょっと飽きてきてたので、新しいめがねを買った。今までは、フレームが赤と茶色を持っていたので、ちょっと違うのがいいなと思い、探していたら、ちょっと落ち着いたかんじのを見つけた。最初はなんてと思ったが、かけてみると意外としっくりきたので、これに決めた。レンズを特別レンズにしたので8000円のフレームに5000円のレンズで、13650円だった。またまた出費。あ~F4韓国関連のDVDなど欲しいものはたくさんあるのに、お財布の中身がどんどん減っていくm(__)m

SE7EN公開ラジオに出演!!

最近仔仔の話題一色で、韓国のエンタメを忘れそうにもなっておりましたが、やっぱり韓国のエンタメも大好きなんですよね~♪♪仔仔の来日中も色々な韓国のエンタメ情報を集めてはいたんですけど、何分仔仔に目がいってしまって(;^_^Aそういうわけで、少しづつまた韓国系の情報も書いていきたいなと思っています☆

韓国の人気歌手SE7ENくんが12日東京・渋谷のTOKYO FMスペイン坂スタジオでラジオ番組「ヒッツ・フロム・ザ・ハート」の公開生放送に初登場したそうですね!!韓国には公開スタジオがないとのことで、最初は緊張気味だったみたいですけど、すぐに慣れて、見に来た多くのファンの人に、自分で書いた『またね』と書いた紙を見せたり、子供が見に来ていたら「寒い?」なんて声をかけたり、持ち前のサービス精神でファンの人を楽しませていて、すごくよかったです♪会話もすべて日本語で通したらしく、見に行った方にとっては本当に楽しい一日だったんではないかな☆

やっぱり、韓国歌手の人て人の心を瞬時につかむのがうまいような気がする!!ライブとかで自分の雰囲気にもちこんでおいて、近寄りがたいかんじを出しながらも、MCなどで一気に人懐っこいイメージに変わるから、そのギャップがいいんだろうな~

SE7ENくん日本語もかなり上手になって、ますます日本での活動も多くなりそう♪大阪にコンサートにきたらぜひぜひ行ってみたい!!

ヴィックの後はジェリーの話題

仔仔が帰国し、ひとまず落ち着きを取り戻しつつありますが、仔仔の次はジェリーの話題を耳にしました。サミー・チェンと共演した香港映画『魔幻厨房』今年の夏頃、恵比寿の東京都写真美術館ホールにて公開予定のようです!!もともとアンディ・ラウとの共演で話題になった『Needing You』とかトニー・レオンと共演した『ファティング ラブ』などを見て、サミー・チェンが好きだったので、前からこの作品気になってはいたんだけども、、香港で公開当時はF4ジェリーをあまり知らなくて、共演しているということさえもわからなくて、F4ファンとなった今となってはジェリーの映画デビュー作の早くこの作品早く日本でみたいな~と思っていたので、日本公開はうれしい限りです♪でも、この映画ひょっとして東京のみの上映なのかな!?なんでも、上映されるのはこの作品だけではなく、F4の作品群として「愛,斷了線」(Sky Of Love)ヴァネス出演の「少年阿虎」(Star Runner)と共に公開されるそうなんです!!F4ファンとしてはたまらないラインナップ☆どれも未見なので早くみたい~ひょっとしたら、この公開に合わせてジェリーも来日するかもなんて、勝手に思ったりしてるんですけど(o^o^o)もう、そうなったらまたまたすごいことになりますよ~♪♪その前に、大阪でも上映してください~!!

来日時のヴィックとバービー・スーの様子 その3

ファンミーティングでの仔仔青いシャツがさわやかですね~!!














黒い服もすごくよく似合いますね♪大Sはかなり語学にたけているそう。どうりで日本語がうまいはず。


ファンの方を抱きしめる大S仔仔はちょっとびっくり!フレンドリーに応対する姿がいいな☆


握手してもらえた人本当うらやましです~♪♪
仔仔にこんなに近づくことも、そうできないと思うし☆



マイクをもってどこに行くの!?この笑顔を残して仔仔は帰っていった。また来てね~♪♪




来日時のヴィックとバービー・スーの様子 その2

鼻をかむ仔仔実は仔仔、来日前にかなりひどい風邪を引いていたらしい!それなのに笑顔で対応するなんてプロ根性を感じさせます!早くよくなってね!








『流星花園』のときは、かなり子供っぽく見えたけど、やっぱり28歳の素敵な女性ですね!本当色っぽい☆いつも笑顔で応対する姿に、大人の女性を感じました♪

本当に4日間、素敵な日々を送らせてもらいました♪♪本当あなたは貴公子ですよ!!それは日本のファンのみなさんが保証します!!ぜひ、また近いうちに日本に来てくれると信じてます♪


来日時のヴィックとバービー・スーの様子 その1

アップでも耐えれる男仔仔!!ぜひぜひまたその美しいお顔を見せに日本に来てね♪











今回の来日でかなり好きになりました♪
今年29歳とは思えない美しさ!!
「キムタクのうちに行きたい」発言で場が和みました。


慣れない日本での記者会見で、日本語の少しできる大S仔仔をサポートする場面も。まるで、本当の姉と弟のような関係。すばらしいです!!仔仔が中指につけている指輪。カルティエのもので実は大Sが恋人とお揃えで買ったものと同じらしい。仔仔は自分で買ったみたいだけど。仔仔たら、まねしっ子なんだから~(^O^)

何を話しているのかかなり気になる!同じ場所にいれた人がうらやましい~!!



そしてヴィックは帰国していった・・・・

とうとう仔仔帰国してしまいましたね~!!あっという間の4日間でした。当初はなかなかテレビで仔仔の姿を見れなくて、やきもきしたこともありましたが、『仔仔が日本にいる』と思うだけで、気持ちがウキウキしてきて、本当楽しい4日間でした!!実際に会いに行かれた方も、会いに行けなかった方も、仔仔が大好きだという気持ちは変わりなく、彼に少しでもこの気持ちが伝わって、また日本に来たいと思ってくれればいいな♪今度はできればF4全員で、コンサートで来てくれたりしたら、すごいうれしいんだけど(^O^)仔仔、また是非日本に来てください!!


仔仔来日で、日本のメディアばっかりを追いかけていたけど、そういえば仔仔の母国台湾や中国ではどのように今回の来日を扱っていたのか気になりまして、中国語に詳しい友達に翻訳を手伝ってもらいながら、海外のメディアの報道を探してみました!

以前にも書きましたが、来日時の様子などが、日本のメディアとは違い詳しく載っています。空港に到着したあと仔仔大Sたちは渋滞に巻き込まれて、ホテルに着いた後、ご飯も食べる暇なく正装で取材に応じたそうです。このとき仔仔が着ていた黒いスーツなどを、日本のスタイリストの方がアドバイスしたようです!大Sもアドバイスを受けたらしく、ホテルの部屋にはたくさんの衣装でいっぱいで、正装をした2人は、まるで貴公子とお嬢様のようだったと紹介されています。大S「今回は純粋にプロモーションで日本を訪れたので、荷物は少ない。でも、とても過密なスケジュールで食事をする時間もありません」と語っていたという。(あんなに仔仔がこだわっていた日本のカレーを食べることはできたのかな!?)取材したメディアはNHK衛星放送雑誌2誌とのこと。(衛星放送というのはやっぱりBS日テレ!?地上波の日テレは扱いがなかったけど)仔仔大Sは日本のメディアがスキャンダルに関係した質問などをしないので印象は良かったそうです。でも最後は「日本のメディアは台湾の俳優や女優に詳しくない」と締めくくられていたそうです!確かにそうかも(T_T)

あとパルコのホワイトデーのイメージキャラクターに選ばれて、街は仔仔一色という記事もありました!こんなかんじ↓

F4展のことについて取り上げている記事では、記者が柴智屏F4の代表としてはヴィックだけで大丈夫なのか?他のF3の助けはいらないのか?」と聞いてきて、それに対し、仔仔はすでに日本で一番人気がある。(東京には彼の看板がたくさんあり、見上げれば仔仔がいる)」と答えたそうです。それに加え、「日本で仔仔よりも人気がある台湾出身俳優は金城武くらいだ」と言ったそうです!個人的には金城武より今は仔仔のほうが人気があると思うんですけど(;^_^A素人の翻訳なんで、どこまで意味が合っているかはわかりませんが、日本よりもずっと海外のメディアのほうが扱いが大きかったのがちょっと残念。次の来日では、もっと大きな扱いをしてくれるようファンの皆さんで旋風を起こしましょう~!!色々なサイトを回って、仔仔大Sの日本での様子の画像を手に入れましたので、またのちのちUPしていきます♪