本当に立派!
昨日は例の件(爆)でやけくそで「善徳女王」一気見しまして、
あ~やっぱりピダムだよな~とピダムに浸っておりました(笑)
毎年この時期ってあの5人組のペンの方ならわかると思うんですが一番お金がいる時期ですよね。
大体3月ごろからツアーが始まって5月、6月くらいまでなんだかんだとお金がかかるので
この時期に合わせてお金を貯めてたんです。でも今年はそのお金もいらないわけで・・・
こうなったら「善徳女王」のDVD-BOXでも買おうかな~なんてね(笑)
もう何でも来い!というかやっぱりなし崩し的に何のけじめをつけないままっていうのはおかしいと思いますが、
もう何言ってもしょうがないあきらめの極地といいますか(爆)
大阪は昨日からずっと雨が降ってるんですがまさに今の心境を表してるような感じです。
そんな5人とは対称的な話題が!今日はシナがデビューして12周年なんですよね!
朝からちびミヌかーさんからメールいただき気づきました^^早速シナのお世話係どんわんが写真をアップ!
12周年を記念してステーキ店に行って来た~
エンディは来れなかったんだけど
エンディの分まで飲んできたから大丈夫!
そう、僕たちは同じ船に乗って荒い海を航海している。
風になってくれた人たちも、日ざしになってくれた人たちも
そして船を作ってくれた人たちも全部忘れていないよ。
後輩たちもそうなるべきだ...自分たちだけで輝く星なんてないんだから。
ちびミヌ母からこのどんわんの日記を送ってもらったときメール見て泣きそうになった。
そう!後輩たちもそうなるべきだ!どんわん、やっぱり説教に行ってくれ(笑)
本当にどんわんっていいタイミングにいいこと言ってくれるんですよね~
本当に兄さんたちは、今までいろんなことがあった。正直悪さも相当されました^^;
でもちゃんとひとつひとつ乗り越えてファンに対して
いつも誠実なその姿勢が12年という時を作ってるんだと思いますよ。
本当に立派!その一言ですよ、最近のゴタゴタ見てると(爆)
やっぱり簡単じゃないんだよね~グループを続けることは。
いろんな試練も乗り越えられたのは自分たちで守りたいという意思の強さがあったからこそだと思うけど、
その強さどこかにありませんか?
兄さんたち、おめでとう~!!そしてちびミヌかーさんも!
よくぞ、色々ありながらも12年同じグループを時には叱咤し、時には暖かく見守ることは本当に大変なことですよ。
そういう人たちがいたからこそこの12年の重さを感じることができることに心から感謝しております。
15周年もあっという間だろうね~早く兄さんたちがそろった姿を見れることを期待しておりますよ♪
あ~やっぱりピダムだよな~とピダムに浸っておりました(笑)
毎年この時期ってあの5人組のペンの方ならわかると思うんですが一番お金がいる時期ですよね。
大体3月ごろからツアーが始まって5月、6月くらいまでなんだかんだとお金がかかるので
この時期に合わせてお金を貯めてたんです。でも今年はそのお金もいらないわけで・・・
こうなったら「善徳女王」のDVD-BOXでも買おうかな~なんてね(笑)
もう何でも来い!というかやっぱりなし崩し的に何のけじめをつけないままっていうのはおかしいと思いますが、
もう何言ってもしょうがないあきらめの極地といいますか(爆)
大阪は昨日からずっと雨が降ってるんですがまさに今の心境を表してるような感じです。
そんな5人とは対称的な話題が!今日はシナがデビューして12周年なんですよね!
朝からちびミヌかーさんからメールいただき気づきました^^早速シナのお世話係どんわんが写真をアップ!
12周年を記念してステーキ店に行って来た~
エンディは来れなかったんだけど
エンディの分まで飲んできたから大丈夫!
そう、僕たちは同じ船に乗って荒い海を航海している。
風になってくれた人たちも、日ざしになってくれた人たちも
そして船を作ってくれた人たちも全部忘れていないよ。
後輩たちもそうなるべきだ...自分たちだけで輝く星なんてないんだから。
ちびミヌ母からこのどんわんの日記を送ってもらったときメール見て泣きそうになった。
そう!後輩たちもそうなるべきだ!どんわん、やっぱり説教に行ってくれ(笑)
本当にどんわんっていいタイミングにいいこと言ってくれるんですよね~
本当に兄さんたちは、今までいろんなことがあった。正直悪さも相当されました^^;
でもちゃんとひとつひとつ乗り越えてファンに対して
いつも誠実なその姿勢が12年という時を作ってるんだと思いますよ。
本当に立派!その一言ですよ、最近のゴタゴタ見てると(爆)
やっぱり簡単じゃないんだよね~グループを続けることは。
いろんな試練も乗り越えられたのは自分たちで守りたいという意思の強さがあったからこそだと思うけど、
その強さどこかにありませんか?
兄さんたち、おめでとう~!!そしてちびミヌかーさんも!
よくぞ、色々ありながらも12年同じグループを時には叱咤し、時には暖かく見守ることは本当に大変なことですよ。
そういう人たちがいたからこそこの12年の重さを感じることができることに心から感謝しております。
15周年もあっという間だろうね~早く兄さんたちがそろった姿を見れることを期待しておりますよ♪
