4番の仕事&チェン | フッキーの日日是好日

フッキーの日日是好日

私の感じた毎日を時には熱く、時には個人の主観(あくまで個人的意見)で書きたいことを書こうと思い、ブログをすることにしました。

例によって、広島地区では中日阪神戦はテレビ中継がありません。

その為、radikoでABC朝日放送をところどころで聴いておりましたが、

中継元のCBC解説者の元中日の名投手 吉見一起さん、実況者:若狭敬一さん

のコンビが面白かったです(^^)/

 

吉見さんが現役の時に、一番苦手だったのは阪神北條選手(意外でした)。

広島レジェンド新井貴浩さんとのやり取り。

淡路島出身の近本選手の行きつけのパン屋さん。

プチ情報を取り混ぜながらのお二人の会話に、なんだかホッコリしました。

 

さて、本日の結果は!

この人がやってくれました。

阪神チェン流ちょうすぎる日本語「久しぶりにナゴヤドームで」移籍後初勝利

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104290000680.html

昨シーズン、大リーグからロッテに戻るも勝ち星には恵まれず、日本での久しぶりの勝利。

チェンにとっては、思い出の地、ナゴヤドーム(現バンテンリンドームナゴヤ)。

中日ファンからも温かい声援をいただいたようで、ありがとうございます。

また、解説の吉見さんも感激されていたようです。

 

そして、やっぱり虎の4番頼りになります!

阪神大山3点本塁打で今季1試合最多4打点「打ったのはツーシーム」

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104290000442.html

大山選手に「あっぱれ!」です。

 

さて、野球選手もお仕事です。

私も仕事をしております。

以下のネットニュースにグッと来ました。

(ニュースより抜粋)
もし、子どもに「何で大人は働くの?」と聞かれたら、何と答えますか?

ヤフー知恵袋に投稿されたベストアンサーが素晴らしいです。

 

問:小学生に「なんで働いてるの?」と聞かれたら迷わず「金のために決ってるだろ。」で正しいですか?

 

仕事のやりがいとか、責任とか、やっている事が好きとか、キレイごと並べたって給与が貰えないなら仕事辞めるでしょ?

親戚の小学生のに先日「なんで大人になったら働くの?」と聞かれて「金のため」と即答した所、親戚のおっさんが慌てて

『仕事の意義とかやりがい』について力説し、フォローしてました。

 

皆さんだったらなんて答えますか?

 

ベストアンサーはこちら!

実際、娘(5年)に聞かれたことがありました。

その時に、私が答えたのは

 

「世の中に働く人がいなかったら、どうなると思う?

ご飯を食べようと思っても、お米を作るお仕事をしている人がいない。

お水を飲もうと思っても、人が飲めるようにキレイな水にしてくれるお仕事をしてる人がいない。

今住んでるお家も、大工さんが働いて作ってくれたもの。

よく見回してごらん?当たり前に揃っているように見えるけど、

みんな、いろんな人がお仕事をしてくれたから、揃っている物や環境ばかりだよ。

 

昔は、自給自足といって、全て自分の力で揃えたようだけど

段々、人間は協力しあって生活する、協力し合って必要な事を分け合う事にしたの。

周りを見てみると、お友達でもいるでしょう?

絵を描くことが得意な子、力持ちな子、工作が上手な子・・・・いろいろ。

その人ができる事をその人にしてもらったら、うまく行くと思わない?

 

でも、得意なことじゃなくても、それを教えてもらって

自分のできる事(仕事)としておぼえて、それを誰かにしてあげることで

御礼としてその人が作っている野菜をもらったりして、

交換っこしてたんだよね。

それが今では、お金、になってる。

 

あなたがパンを買いにパン屋さんへ行く。

そこでお金を払うと、パン屋さんはそれで自分の生活ができる。

で、そのお金の一部でパンの材料を買って、またパンを作る。

パンの材料はどこで買う?

小麦粉やバターなどが買えるお店でしょ?

そこにパン屋さんはお金を持って買いにいく。

するとそのお店はお金がもらえて・・・

という風に、お金はみんなの間を回っている。

でも、それを回してるみんなが、そのお金の一部を使いながら生活して

自分のお仕事に必要な材料も揃えられて、

そして、パンが必要な人にはパン屋さん、野菜が必要な人には八百屋さんやスーパー、

というお仕事があって、みんな助かってる。

 

結局は、お金をもらうためにお仕事してることになるんだけど、

お仕事をすることは、誰かのためになってるんだよね、自分の見えないところでも^^」

 

のような話をしました。

勤労感謝の日の話も、合わせてしました。

 

お父さんのお仕事はどんな事か、とか

どんな人の役になってるかとか。

 

興味を持ったときがチャンスだと思い、説明しました。

 

このお母さん、素晴らしすぎます!