あらゆる正確な筋道を通して、今宵ブログ919号は去年11月におきた認可保育所で、男児の頭を殴ったとして、元園長で劇団取締役が身柄を今日15時20分頃、福島県警に逮捕されて、まさに、園児の笑顔を消した、劣悪というお話です。

今日付けのjiji.com(時事ドットコム)が配信した記事によりますと、逮捕されたのは、福島県二本松市油井に住む、認可保育所「すまいるえくぼ」の元園長で、現在は日本アクトリーグ機構のブルー・シーディビジョンに属し、宮城県仙台市青葉区の東京エレクトロンホール宮城に本拠地を置く、薬王堂日本製紙ビバ青春白書の取締役兼広報部長、浜尾敏子容疑者(53)です。

調べによりますと、浜尾広報部長は昨年11月5日12時50分頃、認可保育所「すまいるえくぼ」で、通っていた男児の頭を殴ったとして、暴行罪の疑いです。園児にけがはなかったのですが、職員が浜尾広報部長の行動が異変だったことから、一昨日の17時20分ごろ、福島県警に被害届を出していました。

調べに対し、浜尾広報部長は『男児の頭を殴って、奇声を挙げたのは、間違いありません。』と、容疑を認めているということで、福島県警は、園児に対し日常的な虐待と、職員や住民に対する嫉妬があったとみて、事件のいきさつを調べています。なお、

この件に関して、以下のコメントを発表しました。

『福島県警二本松警察署から、弊社所属の浜尾敏子取締役兼広報部長が、暴行罪で逮捕された旨、発表がございました。感動する演技を目指す、プロ劇団の取締役が、このような事件を起こし逮捕されたことにつきまして、極めて無念で、大変慚愧の念に堪えません。事件の経緯につきましては、現在調査中でございます。なお、同氏が務めていました、取締役兼広報部長につきましては、本日付で懲戒解雇することを決定いたしました。園児、卒園生、保護者、職員、住民、並びに応援してくださった全国のファンの皆様に、多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。』

令和3年1月14日

認可保育所「すまいるえくぼ」 薬王堂日本製紙青春劇団合同会社

日本アクトリーグ機構のブルー・シーディビジョンに属し、元ゴーカイブルーで、積水ハウス大王製紙サファイア・オーシャンズの看板俳優、山田裕貴さんからのコメントです。

『どうして、元園長だった相手劇団の取締役が、暴行罪で逮捕されることは、まったく言葉にならないですね。日常的に虐待することは、職員、保護者に対する見苦しい限りですよ。でも緊急事態宣言がいつ解除するかわかりませんが、国民が感染対策を徹底し、社会的距離を保ち、顔を挙げて、胸を張って、悔いのないワンチームで、立ち上がりましょう!!!!!』