朝が来たよレピピ | ゆっくりゆっくり

プロフィール

えむりん

性別:
女性
自己紹介:
キャバリア大好きファミリー ロッキーは2015/1/5に17歳4ヶ月でお星様に。保護犬リアンが家族に...

続きを見る

この記事についたコメント

  • えむりん

    >桜ママさん
    ありがとうございます
    ママさんの子も酸素室入院なのですね…
    早く回復しますように…
    危篤と言われてウチで看取る為に連れ帰りましたが、レピピ頑張っています。
    希望は捨てず頑張ります

  • 桜ママ

    レピちゃん なんとか頑張って欲しい
    うちの子も一昨日から入院して酸素室に

    早くお水抜けて苦しいのがやわらぎますように




  • えむりん

    >イヌキチさん
    ありがとうございます。
    リアンの為にも奇跡が起きないかなぁ…
    レピピまだ頑張ってくれています。

  • えむりん

    >のりこさん
    ありがとうございます。
    連れて帰りましたが、苦しそうなのを見ているのも辛いですね…
    参考に頑張っていたレイちゃんの記事を読み返したりしてました。
    リアンは酸素室の周りをずっとウロウロしています。

  • えむりん

    >うららとはるの母さん
    ありがとうございます。
    病院で酸素室が借りられたので、車に積んで酸素室ごと連れて帰って来ました。
    ティアラの時、家に帰してあげたかったって後悔したので…
    レピピまだ頑張っています。

  • イヌキチ

    レピちゃん、そして寄り添うリアンちゃん。愛情深いご家族を思うと、掛ける言葉がみつかりません。
    少しでも、レピちゃんに穏やかな奇跡が起こりますように。母と共に関東から願っています。

  • のりこ

    可愛い可愛いレピピちゃん。
    お母さんが勇気を出してお家に連れて帰ってくれて本当に良かったね。
    リアン君がこんなに側に寄り添ってくれて嬉しいね。ママがずっと見ててくれて安心だね。
    おばちゃんも泣きそうです…レピピちゃんによく似たののを抱きしめてながら、どうかレピピちゃんが少しでも楽になってママとリアン君と少しでも長く一緒に過ごせますようにって神様にお願いしてます。

    ママさん、リアン君も頑張れ!

    レピピちゃんを見つめる時間が大切なのでどうか返信不要でお願いします。

  • うららとはるの母

    掛ける言葉もありません。
    でも、お家へ帰れてよかった。
    うらら・・病院の酸素室で旅立ったのです。
    ずっと、傍にいてやれたけれど、我が家で送りたかった。
    名城公園でお会いしてから、もうすぐ一年になります。
    もっとたくさんな朝が迎えられますように。