【カウンセラーにできること】 | jijiのメンタルコーチング♪

jijiのメンタルコーチング♪

ASD・ADHDで心理カウンセラーの私が、今までの経験から「どうすれば自分らしく楽しく生きられるか」をお話します。
メンタルコーチングは誰にでも必要です。

カウンセリングを受ける人は
カウンセラーに何を期待しますか。

カウンセラーにとって大切なのは
傾聴することだと言いますが、
話を聴くだけだったら友人にもできます。

世話好きの近所のおばちゃんだったら
話を聞いてくれたうえに
助言までしてくれます。

カウンセラーと何が違うの。

心の悩みや問題を相談できる専門家が
心理カウンセラーです。

中には一言も言葉を発しない
クライアントさんもいます。

それでも共有する時間内で
クライアントさんに対して
どんな気づきを与えてあげられるかが
カウンセラーの能力になります。

悩みや問題の解決方法は
クライアントさん自身が見つけるもので
カウンセラーはそのお手伝いをします。

カウンセラーにできることは
相手の心に寄り添い
相手の言葉を分かり易い言葉に翻訳して
伝え返してあげることです。

クライアントさんの心を
来たときよりも軽くしてあげるのが
カウンセラーの役目ですね。

あなたはどんなカウンセラーに
お会いになったことがありますか?

#心理カウンセラー #心理セラピスト
#メンタルコーチング #カウンセリング
#メンタルヘルス #発達障害
#自閉症スペクトラム障害
#注意欠陥・多動性障害
#アスペルガー症候群
#カウンセラーにできること
#傾聴
#気づきを与える
#相手の心に寄り添う
#相手の言葉を翻訳して伝える
#岩井俊二
#ASD
#ADHD
#jijiok