はまきた珈琲 / 香川・宇多津 | Naoの五線譜

Naoの五線譜

ギターとドラムが趣味です
年に数回、海外旅行や国内旅行に出かけていましたが、現在はマイクロツーリズムが主流です
料理の監修は奥さんにお願いしています

ホテル「湯山荘 阿讃琴南」をチェックアウトして向かったのは丸亀駅前の「猪熊源一郎美術館」

 

休館日は月曜日なので火曜日に来ましたが… 何故か閉まっています。

ホームページにも何も書かれていなかったと思いますが、閉館中でした。

残念!

 

とても素敵な外観だったので、また機会があれば、事前に電話してから伺います(笑)

 

美術館のカフェに行こうと思っていたのですが…

(その後、よく見て見ると、ミュージアムカフェは金、土、日の営業でした)

周辺のカフェをググって「はまきた珈琲」に予定変更です。

 

パフェやパンケーキが美味しいと、香川県では有名なカフェ

 

店内はとても広くて、駐車場も広いです。

平日だったので空いていましたが、ウイークエンドは待たなければいけないそうです。

 

 

 

 

 

メニューは豊富で、いつでもパフェやパンケーキがいただけるのが良いですね。

 

奥さんは  季節のフルーツパンケーキ 1680円

 

シャインマスカット  赤肉メロン  バナナ  林檎  苺  キウイ  ブルーベリー  スイカ  

 

蜜柑  オレンジ  ルビーグレープフルーツ  グレープフルーツ  柿  ラフランス  マンゴー

 

美しくカットされたフルーツが山盛り

これだけの種類の果物を常時提供できるとは素晴らしい!

 

フワフワのパンケーキとソフトクリーム

別添えのメープルシロップもあります。

生クリームが付いていることが多いパンケーキですが、甘さ控えめのソフトクリームなので、最後まで飽きずに美味しくいただきました。

 

カプチーノ 600円 セット割で500円に

 

私は  マルゲリータの単品 1080円

 

ボリュームも丁度良く美味しかったです。

 

ランチコーヒー 250円

周りには奥さんはと同じように、パンケーキや大きなパフェをランチ代わりにしている方がたくさんいました。

ランチにミニスイーツを付けることもできるので、人気のあるのも納得です。

とても美味しかったです。

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 ↓ 食べログ

 

 

 

 

 

 

 

UQモバイル