アメリカ村 / 心斎橋 | Naoの五線譜

Naoの五線譜

ギターとドラムが趣味です
年に数回、海外旅行や国内旅行に出かけていましたが、現在はマイクロツーリズムが主流です
料理の監修は奥さんにお願いしています

心斎橋のアメリカ村に初めて行きました。

 

宿泊した「ホテル日航大阪」の部屋からアメリカ村の三角公園が見えていて、近そうだったので行ってみました。

 

昔から古着屋さんが有名でしたが、カジュアルファッションの店が多かったです。

 

心斎橋 BIGSTEP

人だかりは何かのイベント ?

 

コンパスライブアリーナ かな?

 

御津公園 (三角公園)はアメリカ村のランドマークであり、待ち合わせスポットです。

 

よく若手漫才師が練習をしているそうですが、この日はいなかったですね(笑)

 

大阪はたこ焼き屋が多いですね。

「網かけマヨネーズ」の元祖「甲賀流」は人気があるそうです。

ここで買って三角公園で食べているようです。

 

自由の女神像

 

イラストレーターの黒田征太郎さんが1983年に描いた鳥人の壁画「PEACE ON EARTH」はアメリカ村のシンボルになっています。

 

同じく彼のイラストが描かれたビル。

 

その派手さでひときわ目立つ「おおきにサイタサイタビルヂング」

 

このイラストも黒田征太郎さんが2020年に描きました。

 

私が黒田さんを知ったのは、岡林信康さんのアルバム「俺いいちぬけた」のジャケットデザインでした。

岡林さんが反戦 ? から方向転換したアルバムで、私も買いました。

 

街灯もアートしてました。