日本庭園「詠風庭」を散歩 / 道後ふなや | Naoの五線譜

Naoの五線譜

ギターとドラムが趣味です
年に数回、海外旅行や国内旅行に出かけていましたが、現在はマイクロツーリズムが主流です
料理の監修は奥さんにお願いしています

雨があがったので「ふなや」自慢の詠風庭を散歩しました。

 

園内に自然の川が流れる1500坪の広大な自然庭園。

 

緑に溢れてます。

 

昭和天皇が愛でられた葵苔

 

ホテルのギャラリーには、

 

山口晃の「武人圖」が展示されています。

 

種田山頭火の句碑

「朝湯こんこんあふるるまんなかのわたくし」

俳句発祥の地、愛媛。

ふなやには多くの俳人、文化人が逗留しました。

 

明治28年、夏目漱石はかねてから楽しみにしていた鮒屋旅館(ふなや)に宿泊し、その喜びを俳句に残しています。

「はじめてのふなや泊まりをしぐれけり」

 

また、漱石は高浜虚子とともにふなやでビフテキを食べ、そのことを「漱石と私」のなかで書いています。

 

庭内を流れる川のほとりには、

 

川席が設けられ、初夏には蛍も舞うとのこと。

 

庭の片隅には足湯もあり、

 

タオルが用意されています。

 

「亭ところどころ溪に橋ある紅葉哉」

正岡子規が詠風庭の近辺で詠んだ句から、

 

「もみじ橋」となりました。

 

詠風庭を見下ろす渡り廊下を命名するなど、文化の香りのする宿でした。