イベルメクチンが話題に |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています



おはようにゃーん‼︎

金色のまろちゃ




昨日はめちゃくちゃ暑かったのに
なんだか秋色風ね?




黄金色の夕暮れ





ヒグラシの声

おはようございます😃
2度目のブラッドパッチから64日目

このブログでも度々取り上げてきたイベルメクチンが
SNSで話題になっている‼︎



長尾和弘医師の提言に賛同の声 コロナを5類扱いにすれば「全て氷解」「イベルメクチンという特効薬が…これを全国民に配る」

「今はわざわざ重症化するのを待つやり方。早く治療すればそれで終わり。私が診てる人は1人も死んでない」


クローバークローバークローバークローバークローバー


PCR検査で陽性と出た人のほとんどは
無症状か軽症なのに
感染症法2類に分類されている新型コロナ。
2類はMARSやSARSと同じで
1類のエボラ出血熱と同じ運用法が取られている。

私が入院する時にPCR検査を受けた時
検査する看護師さんは防護服を着ていた。
室内消毒する人も、医師も看護師も
みんな防護服。

当初はどんな感染症かもわからず
感染したらすぐ死ぬようなイメージで
世界中で大騒ぎとなったけど
日本ではインフルエンザ以下の症状と感染者とわかった今も
(海外でも実は感染症は発表の数%だったと発表されている。)
まだ全身から血が吹き出して死ぬ
エボラ出血熱と同じ対応が続いている。

病床逼迫するから
出掛けるな、自粛しろ
飲食店は夜営業するな
酒を提供するなと
無茶苦茶な要請が出されている。

しかももう1年半も経過しているのに
病床はほとんど増やされていない。
わざと危機感を出して
国民を締め付けるためとしか考えられない。


症状はインフルエンザ以下なんだから
とっくにインフルエンザ同等の5類にすれば
全ての問題が解決するのに
製薬会社からお金をもらっている専門家の反対で
今も2類のまま運用されている。

もしインフルエンザに感染しても
ワクチンをうってないからと
責められたりしない。
病院で検査してタミフルとかの薬を出されて
数日寝ていればほとんどの人は治る。
(本当は薬を飲まなくても一日余分に寝てればいいだけ)

これまでインフルエンザは
ワクチンがあっても毎週数万人規模
多い時には1週間に200万人も感染者がいた‼︎
死亡する人は関連死を含めたら
毎年数万人もいた。
コロナと違い子供や若者も死んだ。
新型コロナの数倍インフルエンザの方が怖い。



副作用がすごいタミフルだって
今は普通に使ってるんだから
疥癬の薬のイベルメクチンをコロナに使ってもいいんじゃない?
そもそも副作用がほとんどなく
重症化する人は0なんだから。

昨夜BSのに長尾医師が出演していて
それを見たけど
イベルメクチンが使われない理由は
製薬会社が儲からないからと言っていた。
安くて古い薬のイベルメクチンは
製薬会社も病院も儲からないのだ。

人の命よりお金が重要な世界に
反吐が出る。