BP240日目 手作りおやつ |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています



おはようにゃん?

すやすやおねんねまろちゃドキドキ
かわゆい寝顔ラブドキドキ



ふにゃ?
なんですかー?




あくびー



まだ眠いにゃ‼︎



ん?
もう起きるの?



おはようございます😃
ブラッドパッチから240日目
約8ヶ月経過

いいお天気です。
風も止みました。
少し冷え込んでますねー
まろちゃもお布団から出てきません笑


腹痛は治ったけど
晴れたのに頭痛が治らない〜えーん

ガーン雷ガーン雷


来月もう一度ブラッドパッチをやるので
まぁ脳脊髄液減少症は
まだ治ってないということですねーハートブレイク

普通の人でも頭痛はするし
あんまり気にしないことにしよっとタラー




ミルクティーのゼリーに
みたらしのタレをかけてみました。
絶妙な塩梅ラブラブ
あまじょっぱくて美味しい〜キラキラ

ちなみにみたらし団子のタレ
おうちで簡単に作れます。
計量から完成まで5分‼︎


砂糖大さじ2
醤油大さじ2
片栗粉大さじ1
100m



これ全部お鍋に入れて
かき混ぜながら加熱して
沸騰してとろとろになればOK🙆‍♀️
あっという間に完成です。

お砂糖を減らせば
おかずにたらりと掛けても美味しいです。


ちょっと多いかな?と思うけど
ペロペロ舐めちゃってすぐになくなります🤣



この塩バタかまんにハマりすぎて
止まらなくなっちゃうので
カロリーを抑えるために
最近おやつは自作しています。
暖かくなったので
ゼリーなどの冷たいお菓子や
みたらし団子が多いです。

先日コーヒーゼリーを作ったけど
冷蔵庫に入れっぱなしで
一昨日の夜思い出して食べたら
あたったっぽい笑い泣き

自作のスイーツはすぐ食べるに限ります笑い泣き


コーヒーゼリーに生クリームやバニラアイスなどを
組み合わせるのが大道ですが
練乳がめちゃくちゃ合います乙女のトキメキ
生クリーム、アイスだと
カロリーが相当いっちゃうタラー
練乳って案外低カロリーです。



この練乳のチューブを一気に全部食べても
塩バタかまんを8個食べるのと変わらない‼︎

たっぷりめにかけても数十回使えるいちご


はちみつの方が気持ちカロリーが低いけど
スイーツの後掛けには
美味しくて満足感もあり練乳推しですおすましペガサス乙女のトキメキ
意外と添加物も入ってない‼︎


パンやケーキはどうしても
カロリーが高くなっちゃうので
秋までは色々ゼリーを作ってセーブしたいと思います。