天使のまろちゃ |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています



今年後半ブログがまろちゃに占拠されました笑

薬の副作用や食物アレルギーで
寝たきりになってしまい
日に日に悪化して死ぬかもしれない…
ってくらい酷くなって治療法もなく
絶望でお先真っ暗だった私。

食べるものがなくなって薬も飲めないし
生きてくのにも疲れちゃって…

そんな時にまろちゃが我が家にやってきました。
猫でもいたら元気が出るんじゃないかと考えて。




譲っていただき
9月にまろちゃの里親になりました。

まろちゃは売り物にならない放棄猫として
こちらの保護施設にいた子です。

病気や障害のある猫ちゃんもいますが
大して問題がない子も沢山います。

まろちゃはとっても可愛くて性格も良く
温厚でカーテンや壁紙を引っ掻くこともなく
粗相も一度もしたことがないという
パーフェクトなねこちゃんなのです。
どうしてこんなにかわいこちゃんが
放棄されたのか…

ワクチン摂取の日に風邪を引いたから
こちらの施設にやってきたそうです。
スコティッシュフォールドなのに
耳が垂れていなかったのも放棄理由の一つ。

我が家にやってきて風邪を引いたことは一度もなく
フードが決まってからは健康そのもの。
ピンと立った大きな耳もチャームポイントです。


もし猫を飼いたいなとお考えの方は
ペットショップではなく
元野良猫の保護猫や放棄猫が
里親さんを待っていますので
選択肢の一つとして考えてくれたらいいなと思います。



まろちゃは私が具合が悪くて寝込んでいると
ぴったりくっついてゴロゴロと喉を鳴らして
私を治してくれるんです。
猫のゴロゴロは傷や病気を治す力があるんですって。

私の気持ちはみるみる元気になって
心臓が悪くなっていたのも治りました。
血圧70代から今は110くらいまで上がって
血中酸素濃度は90くらいから98の正常値に。
苦しくてトイレに行くのもしんどかったのが
今はまろちゃと近所のお散歩に行けるように。

アレルギーももしかしたら治るかもしれません。

私は元々は犬派ですが
体調が悪くて毎日お散歩する自信がない。
猫ならお散歩しなくてもいいし
ワンワン吠えないから寝込んだとしても
うるさくないかなと考えました(^◇^;)

犬はグイグイきますけど笑笑
猫は控えめでいつも大人しく外を眺めたり
お昼寝してます。

まろちゃがうちの子になってくれて
本当によかったです。
天使じゃないかと思えるくらい。

パパもまろちゃにメロメロです笑笑