桜吹雪とうなぎ |  みらいの種 

 みらいの種 


みらいの種を毎日蒔いています


あーちゃんの魔法の手@伊豆-110309_1049~01.jpg


こんにちは。


今日は久しぶりの青空晴れ


連日のグズグズ天気と

仕事関係のトラブルも重なり

しばらく気分も優れなかったので・・・


湿った心のお洗濯のため

仕事は一時中断して

河津桜もそろそろ見おさめかな?ってことで

河津まで行ってきました。


今日は風が強くて満開の桜は花吹雪状態合格

まるで夢の中にいるような素敵な眺めでした。



あーちゃんの魔法の手@伊豆-110309_1050~01.jpg

たくさんのメジロが花の蜜を吸っています。


見えないけど(笑)



あーちゃんの魔法の手@伊豆-110309_1102~02.jpg

菜の花も満開で

まぶしい程に鮮やかな花を咲かせていました。


川には桜の花びらがたくさん流れていました。



あーちゃんの魔法の手@伊豆-110309_1057~01.jpg

猿回しのお猿さんがいましたょ。

おとなしくておりこうさん。


桜を眺めながら歩いていると

いい匂いがただよってきて

お腹がぐぅ~にひひ


ふと見ると川の向こう岸に鰻屋さん発見!


禁煙かな~?

偵察に行ってみたらばっちり禁煙でした!



あーちゃんの魔法の手@伊豆-110309_1112~01.jpg

大川屋という鰻屋さん。

炭火で焼いてるのでパリッとした

香ばしい鰻です。



あーちゃんの魔法の手@伊豆-110309_1116~01.jpg

鰻重並 1900円

鰻はちょっと小さめでしたが

関西風なのかな?

初めて食べる食感でとっても美味しかったです。


伊東には禁煙の鰻屋さんがないので

これから重宝しそうです。