おはようございます。
浮腫みがかなり引いてきました。
週末より体重が3kgも軽くなってる!
おちおち休んでいられないので
昨日から仕事再開しています。
画像は日曜日の富士山。
電線が邪魔ですが
きれいに笠雲がかかっていて
肉眼では飛行機雲が横にかかっているのが見えました。
これは富士山の南東方向から写したものですが
偶然、ブログで交流のあるまめたんさんも
富士山の北側からこの雲の写真を撮っていらっしゃいました。
私が見た飛行機雲はケムトレイルだったようです。
以下Wikipediaより引用
「ケム・トレイル (Chem-Trail)」という言葉は、2004年にエイミー・ワージントン によって初めて使われた言葉で、
その文献の示すところによれば、「ケム・トレイル」とは「ある殺人的プロジェクトに係わる航空機から散布された何トンもの微粒子状物質」であり、「アスベスト、バリウム塩、アルミニウム、放射性トリウムなどを含む有毒金属を含んでいる」という。またワージントンは、このプロジェクトは「アメリカ国防総省、アメリカエネルギー省、国立研究機関、大学、民間の防衛産業、製薬会社などが係わっている巨大な組織」が推進しているものであると述べ、さらに「航空機から散布された何トンもの微粒子状物質は、大気を高電荷の導電性プラズマにする」、また、「それらは地震を引き起こす地殻操作兵器などのために、荷電した大気を人為的に操作するためのものである」としている。
ケム・トレイルとは以下のようなものであると主張している。
御殿場には自衛隊の基地や米軍海兵隊のキャンプ富士があり
沼津に住んでいた時は毎日大砲の音?
ドーンドーン!という地響きがすごかったです。
こんなことやってるなんて!
許せません(`ε´)
それから日曜日に伊東に帰ってきたら
自衛隊の戦艦?がいました。
伊東には自衛隊の潜水艦や海上保安庁の船やら
たくさんやってきます。
昨日も今日も寒くてお天気悪いんですが
庭にはチューリップの芽がたくさん出てきました。
これだけ見ると春がきたな~と思います。
早く暖かくならないかな~!