
こんにちは。
朝まで降っていた雨も上がり
暑くなってきました。
一昨日、トリミングに出したチョコとアポロ
日に当たると
カットしたところのあまりにひどいガタガタっぷりが目立ちます。
いくら友達とはいえ・・・
普通のお客さんと同じ金額を払っているし。
意を決して電話してみました。
電話には奥さんが出て
「あんまりカットがガタガタだから直して欲しい」と言ったら
「そういうことはしてない」って言われた(-з-)
でも友達に変わってもらったら
直してくれることになり
また迎えにきた。
友達だから遠慮なく
「このカットひどすぎるよ!」って言ったら
「だって、自分で切ってもいいって言ってたから
適当にカットした」なんてぬかしやがった。
犬のカットが趣味の友達に頼んだのとは違う。
店を構えてプロとしてやってる人に頼んだのだ。
しかもデザインが気に入らないとかじゃない。
カットがガタガタだって言ってるんだ。
おかしくない?
「犬って動くんだから揃わなくてもしょうがない」
とか
「チワワはカットする犬じゃない」
とか言い訳するし。
昔の段カットじゃあるまいし
バツンバツン切ってあるので
自然に直してくれ
そう言っても伝わらない。
だいたいあんなヘンな状態で出来上がりと言ってる時点で
プロの仕事じゃないし
神経を疑ってしまう。
スキバサミですいたらいいの?
って・・・
そういう問題じゃないだろぅ~
「直せないならカットしなくていいよ。」
「一応直してくるけど、そんな細かいこと言う人いない。
やってダメならお金返すよ」
(-""-;)
普段はほとんど怒らない私もさすがに
かなりむかついた。
すぐにカットしなおして戻ってきたが
やっぱり下手くそだった。。。
奥さんにうちの仕事を二度と受けるなって言われてきたらしい。
はぁ~???
最悪ヾ(。`Д´。)ノ
まるでうちが悪いみたいじゃん。
これってクレーマーですか?

アポロもかなりお疲れです。