エレカシZEPP名古屋ライブにカメラを止めるな! | ロックを愛す言霊詩人・彩花冬流(さいかふゆる)のブログ

11日、6月に延期になったエレファントカシマシの

ライブに行ってきました!!

延期になったので、ツアーファイナルだったらしい!
(名古屋がツアーファイナルになることはほぼないので、うれしい)
 

火曜日開催ということで、行こうか迷って、

チケットとるの遅れたので、整理番号ひどいものでしたが、

なんとか撮影カメラの間から見えましたニコ

(もう有給休暇でもめました・・・)

 

当たり前によかったけど、

時々、宮本先生が壊れた感じになるのが
やっぱいいなと思いました(笑)

 

「風に吹かれて」ももちろんよかったけど、

最後の「待つ男」がカッコよかった!!!
 

やっぱ行ってよかったです合格

 

image

 

image

 

で、ほんとは3時からの有給とるつもりでしたが、

先生の都合で1日お休みになったので、
ライブ前に、

ZEPPの隣にある、109シアターで

やっと、「カメラを止めるな!」を観てきました!!

 

image

いろんなところで、話題になってるので、
多少あらすじかわかってしまってる感じもしますが、
それでも見なければわからないこと、知らないことはたくさんあったし、
十分おもしろかったですビックリマーク

 

台本、すごく練りこまれてるなと、思いました。

 

だめだめでも、くせが強くても、みんなでいいものを作ろう!
って気持ちがやっぱりいいなと思いました。
(いや映画の中自体はいいもの作ろう!って志、高い

登場人物ばかりじゃないけど。ってか、そっちのほうが少ないあせる

 

決して一人ではできない、簡単にはできない、
おもしろい映画。

 

ハプニングあっても協力して
最後までやりきることとか、現場の苦労とか。

 

それぞれのクセの強さも味方していたり、
見どころがたくさんあって見応えありました合格

 

個性あふれる、登場人物へのあたたかい眼差しを感じて、

観終わって、とてもさわやかな気持ちになりましたニコ

 

 

image

 

映画観終わったあとは、

モスで玄米フレークシェークのみかん食べて、

甘酸っぱくて幸せでした^^

 

1日、好きなことをつめこんで

幸せな1日でした。

 

あ、ZEPPから名古屋駅までの岐路も

涼しくて、歩いてて気持ちよかったです^^

 

 

 

 

宝石展、参加します!!

 

23日(日)、30日(日)在廊します☆
お話し聴いてほしい人も来てね!!

9/23、カタロバ、参加者さん募集中です☆