ROCK AND READのブログ -807ページ目

アメンバー?

中の人(Nさん)へ
業務連絡なう。

アメンバーには1日早く情報公開っていうのはどうでしょう?
もしくは公開写真が1点だけ多いとか?


検討して!

明日からRR037取材裏話が始まります!



1週間にわたってお送りしたROCK AND READ 036 の取材裏話、
お楽しみいただけましたでしょうか?




明日からは、お待ちかね!
8月31日発売
ROCK AND READ 037 (←ラインナップ詳細はコチラから!)
の取材裏話をお届けします!!!




……と、その前に
改めて現在発売中の『ROCK AND READ 036』
の内容をご紹介!!




れいた(the GazettE)
ROCK AND READのブログ

「REAL on the ROCKER」

堅実な「普通の日常」があるからこそ、オンステージで思いきり暴走できるというれいた。そんな彼の実像を徹底的に浮き彫りにしたロングインタビューは必読。愛車マスタングとともにキメた写真も見どころです!




シン(ViViD)
ROCK AND READのブログ

「運命の扉」

2012年1月には驚異的な早さでの武道館公演も決定し、順風満帆な活動をしてきたように見えるViViDだが、ボーカルのシンはずっと葛藤の日々を送ってきたという。ViViDという名の運命の扉を開いた彼の劇的な半生を公開!




HIZAKI(Versailles)
ROCK AND READのブログ

「薔薇の真実」

本誌には3年ぶりの登場。しかし、その間にVersaillesはバンド最大の悲劇を経験。HIZAKIはその試練をどう乗り越え、今なにを思うのか。「姫」の意外な素顔がかいま見える最新ロングインタビュー! 緊縛写真も衝撃的!




真緒(Sadie)
ROCK AND READのブログ

「5×6」

震災の影響で3月に予定されていた結成6周年ライブは延期。しかし、4月のツアーは一部地域を除いて決行し、全国に元気をもたらした。そんな奇跡を起こしたSadieの「5つの個性」とこれまでの「6年間」を真緒が徹底総括!




インテツ(AYABIE)


ROCK AND READのブログ

「インテツの秘密」

ステージ上での男らしいインテツと乙女な趣味を持つ普段のインテツ。はたしてどちらが本当のインテツ? 夏に控えるメジャーデビューを前に、秘密のベールに包まれたインテツの不思議な人間像を解析! シナモンとの2ショットも必見!




MIKI(Mix Speaker's,Inc.)
ROCK AND READのブログ

「暗夜光路」

「陰」の役割を担うボーカリスト、MIKI。バンドとの出会い、Mix Speaker’s,Inc.結成時の葛藤と嫌悪感、そして見つけた自分の居場所……。闇を抜けたMIKIが、これまで明かしてこなかった半生を語り尽くします。




Leda(DELUHI)
ROCK AND READのブログ

「DELUHI解散」

4月1日に突如HP上にて解散を発表したDELUHI。ギタリストでありリーダーでもあるLedaに、解散にいたった経緯とDELUHIへの想いを改めてじっくりと聞いたディープロングインタビュー。Ledaの男気あふれる発言に感動!




Anzi(摩天楼オペラ)
ROCK AND READのブログ
「ギターヒーロー」


ヴィジュアル界屈指のギタースキルを誇る摩天楼オペラのAnzi。学生時代から毎日10時間の鬼練習をしたり、大学をやめて音楽の専門学校で理論を学んだりと、ブレない真剣さでここまできた彼の、太く強く確かな道のりを深く追跡!




Shun(DuelJewel)
ROCK AND READのブログ

「原点の景色」

前回登場は3年前の017号。その後、当時在籍していた事務所を離れ、自主レーベルを設立と、大きな転機を迎えたDuelJewel。何度もあきらめかけたというShunが失敗と反省を繰り返しながらも手に入れた大事なものとは? Shun激白!




幸樹(ダウト)
ROCK AND READのブログ

「熱血バンドマン」


やると決めたことは必ずやり遂げ、弱みは誰にも見せないという熱血完璧主義者の幸樹。しかし、今年の春ツアーで一度だけメンバ―に弱音を吐いたという……。「幸樹」という人間像を、幸樹自身が誌上で正直にさらけだしてくれた。




みつ(ν[NEU])
ROCK AND READのブログ

「愛情返し」

家族にかわいがられ、なに不自由なく育ってきたというみつ。だが、ν[NEU]に「加入」したことにより、プレッシャーに押しつぶされ人生初の挫折を経験。そんな彼が再び歌う意味を見つけだすまでの、愛にあふれた素敵な物語。




樽美酒研二(ゴールデンボンバー)
ROCK AND READのブログ

「裸になる理由」

顔面白塗りと肉体美で一目置かれる(?)存在の樽美酒研二だが、ゴールデンボンバー加入後の初ライブで「洗礼」を受けて以来、ひそかにつらい日々が続いていたという……。金爆加入以前の経歴も初告白!? お●りも素顔も公開です!





以上12名。


気になるインタビューがあったらぜひ本誌をチェックしてくださいね!


他誌では語られることのなかった深ーいインタビューと


本誌にしか撮れない、その人の内面をさらけだしてもらったような刺激的な撮り下ろし写真も必見です!



ROCK AND READ 037 発売までの一ヶ月間、
036をじっくり読んで待っていてくださいね☆



【アマゾンでご購入の方はこちらから↓】


ROCK AND READ 036/著者不明



¥1,260

Amazon.co.jp


RR036取材裏話その12《樽美酒研二/ゴールデンボンバー》

【現在発売中:ROCK AND READ 036 裏話その12】

《樽美酒研二/ゴールデンボンバー》



(ROCK AND READ 036」取材裏話、ラスボスはこの方です)



パリで行なわれたJAPAN EXPOに出演(^-^)
ゴールデンボンバー「ROCK AND READ」連続登場第4弾は
Doramu(暫定)担当の樽美酒研二さんです!

樽美酒さんといえば野球!自然!運動!
ということで多摩川の河川敷へ行ってまいりました。
カメラマンはもちろん菅沼さん。
この日のためのとっておき☆Tシャツにご注目ください。

ずばん!

$ROCK AND READのブログ-036ダル裏1



さて、愛用グローブやボール等をご持参いただいて、
投げたり振り回したりと楽しそうな研二さん。

ずばばん!

$ROCK AND READのブログ-036ダル裏2

Tマネさんたちも交えたほのぼのキャッチボールタイムに。

…で、もちろんそれだけじゃ終わりませんでしたw
じつはこの後、超展開(3段階くらい)をむかえるのです…(((^-^)))


グラウンドとなりの緑地に移動して…






…あれ?
研二さん?
研二さん!!???(^-^≡^-^)








!?(((^-^)))
何を出しているんですか!?

$ROCK AND READのブログ-036ダル裏3


(小さな画像になっております。全貌は本誌をご覧下さい)
ぷりっとして、笑顔で、まるで天使のようでした音譜




気を取り直して……

撮影場所は河川敷なので、川が流れてるんですよ。

すばーん。

$ROCK AND READのブログ-036ダル裏4

キリリとしたお姿です。








………あれ?








……もしや……この空気は………









!?(((^-^)))

$ROCK AND READのブログ-036ダル裏5


全身水浸しになったため、その後、その場でおパンツを脱いでおられました…。


あともう1段階ものすごいのがあるのですが、
それはぜひ!「ROCK AND READ 036」でお確かめくださいひらめき電球
研二さんのことがまるわかりのインタビューになっておりますので!



【amazonでのご購入はコチラから↓】

ROCK AND READ 036/著者不明

¥1,260
Amazon.co.jp