どうもこんにちは。

 

前回のあらすじ

 

材料は揃った!!

引き続き縫っていくぜ!!

 

 

家庭用ミシンの限界に挑戦です

 

ファスナーを取り付ける 

 

1

 

前回作ったでけー三角形に

ファスナーをつけて行きます🧷

 

ファスナーを取り付けるカスタムは

軍幕ユーザーの定番らしいです

 

2

 

綺麗に縫えました

 

あくまでも使い勝手にはこだわりたいので

出入り口のファスナーは必須です

 

ファスナーを着けただけで

なんかグッと素人感が

薄れるような気が

するような

しないような

 

三角形を連結 

 

いよいよ大詰めです

 

でけー三角形を・・・

 

3

 

合体!!🤖

 

完成が見えてきてテンションが上がります

 

アップで見てはいけません

縫い目がガタガタなので😅

 

でけー三角形4枚繋ぎ合わせたら

1枚の軍幕が出来ます

 

これを2個作って連結させれば

テントになるというわけです

 

が、、、

4枚つなげた写真を撮り忘れました😨🌀

 

4

 

そしていい感じの所に

ハトメを打ちます🔨

 

ボタンをつける 

 

2枚の軍幕を繋ぐためのボタンを付けます

 

最初から縫い付けてしまって、

ボタンは飾りにしても良かったんですが。。。

 

あくまでもディールにも拘って行きます

 

4

 

5

 

ボタンホールを開けます

ボタンホールおさえという

アタッチメントを初めて使いましたが

 

これ楽しい!!!!

 

みるみるうちに見たことある

ボタンホールが出来上がっていく😝

 

6

 

そして夜鍋してボタンを

縫い付けて行けば・・・

 

完成!! 

 

7

 

結構いい感じ!!!

 

8

 

9

 

ビラビラとトップの

ディティールも

それなりに再現

できている気がします👌

 

そして、

 

10

これを、、、

⬇️

11

こうして

⬇️

12

つなげていけば、、、

⬇️

13

テントになります🏕️

ちゃんと立ち上がりそう🧍‍♂️

 

 

試し張り 

 

14

 

早速外で広げてみました

 

こうしてみると

実感が湧いてきた

感慨深い💦

 

周りにペグを打って

真ん中に

ポールを入れれば

 

15

 

16

 

立った!!!👏✨🔥

これは軍幕でしょう🤩

 

17

 

ボタンの銀色もいい感じ😎

 

おわりに 

 

さてさて、

寝泊まりできるくらいには

完成しました!!!

 

これから、、、

薪ストーブ用の穴を開けたり

ロウを塗って防水加工したり

ポールを二股化したり・・・

やりたいことがたくさんあります😋

 

都度都度ご報告できたら嬉しいです!!

 

そういえば・・・

明けましておめでとうございます🎍🐲

 

ではまた

 

 

どうもこんにちは

 

 

ずっと欲しかった

ブーツをゲット!!!🤩

 

奥様からの少し早い

クリスマスプレゼントです🎄✨

 

No.875  6” CLASSIC MOC
オロ「レガシー」

 

いわゆる、

アイリッシュセッターというやつです🥾🐕

 

レッドウィングは100年以上続く歴史ある

ブーツメーカーで根強いファンがいます

 

 

 

牛が生きていたときにできた傷を

あえて残しているのだそう

 

きちんと手入れすれば

経年変化を楽しみながら

一生使えるブーツです🔥

 

タフなのでアウトドア使いもできるかと🏕️

 

当方、キャンプではワークマンの

靴を愛用していましたが

ガシガシ履き倒して

渋い仕上がりを目指すぞぉ😎

 

ではまた

 

 

 

どうもこんにちは。

 

前回のあらすじ

 

材料は揃った!!

早速ガンガン縫っていくぜ!!

 

 

と、行きたいところだが

縫う前が一番大変だったりします😂

 

 

裁断 

 

 

これがまああああああ

大変!!!!😭😇💨

 

裁断図

 

なるべく生地を無駄にしないように

裁断図を作成✂️

 

厚紙で型紙を作って

慎重に裁断して行きます

 

型紙

 

裁断後

 

サイズの大きさと

ずれの大きさって比例するんだね。。。

 

サイズ感

 

家の中で見るとデカいなあ💦

 

 

アイロンで折り目をつける 

 

これもまあああああ

大変!!!😭😇💨

 

アイロン

 

ひたすらアイロンがけ。

アイロンがいかれるんではないかと。。。

 

厚めの生地なのでしっかり

折り目をつけて行きます

 

結局ここまでで約1日がかかりました🕰️☀️

 

いよいよミシンの出番です 

 

ここまで長い道のりだった・・・

 

ミシン

 

さて今回縫うのは8号帆布⛵️💨

 

ジーンズよりは薄い

キャンパス生地のイメージです

 

一応家庭用ミシンで縫える

ギリギリの厚さと言われています

 

糸の太さ:30
針の太さ:16

 

ちなみに・・・

 

生地→数字が小さいと厚い

糸→数字が小さいと太い

針→数字が小さいと細い

 

らしいです。

 

ややこしい・・・

 

そんなこんなでまずは上下を縫合

 

三角

 

なんとなく形見えてきたよおおお!!!

 

ちなみに糸ですが、

あえて布と違う色

少しベージュっぽいのにしました

 

ステッチが見えた方が

なんかいい感じになるんじゃないか?

 

て、思ったけど・・・

 

なんかいい感じじゃないですか?😎✨

 

 

疲れた・・・

 

家庭用ミシンは懐が狭いので

大きな布を縫うのが大変🌀

 

デカい3角形が8枚できたので

これを4枚ずつ合体させて

ファスナーとボタンと取り付たり

色々やったら一旦完成です

 

もう少々お付き合いください!!

 

ではまた

 

次回👇👇✏️

 

 

どうもこんにちは。

 

前回のあらすじ

 

ポーランド軍幕風テントを作るぜ!!

 

 

言っても物が正八角形なので

正三角形を貼り合わせるだけでしょ?

ヨユーヨユー😎

 

と、思っていました

 

 

まずは生地探し 

 

 

色々悩みましたが

お得意の8号帆布を選択

 

色はやはりODグリーンというか

カーキ系というか

まあ、そんな色で

 

100cm×185cmの正三角形を

4枚貼り合わせたものを

2つ作る算段でしたが・・・

 

パーツ1

 

↑こいつを効率よく切り出せる

サイズの生地がない!!!

 

あったとしても高い!!🤑

 

あったとしても色がない!!🌈

 

あったとしても薄い!!📃

 

自作テントに挑戦した先人たちの

記事を色々拝見しましたが

やはりみなさん、

生地探しに苦戦してるようです

 

『作る』ことが目的なので

金に糸目をつけないつもりでしたが

とは言っても生地って高いですね💰🌀

 

1万円台でテントが手に入る時代、

メーカーさんの企業努力が伺えます

 

 

作戦変更 

 

泣く泣く、

正三角形を2分割にするコトに。

縫う手間と強度的な心配から

かなり悩みましたが···

 

画像2

 

生地は楽天市場で購入

 

110cm幅を13m

カーキ

 

生地をネットで買うときは

色味の感じが思っていたのと違う事が

たまにあるけど、

鬼が出るか蛇が出るか···

 

20,306円也💰🪽

 

細部を練っていく 

 

改めて今回のコンセプト

 

『ディティールは近づけ使い勝手よく』

 

★『ディティール』

 

2枚のポンチョをボタンで繋ぎ合わせる

 

これは外せません

 

結合部

この画像でわかるかな💦

片側にヒダがついていて

もう片側を挟み込む。

ボタン1つに対して、

ボタンホール2つ通すというわけです

 

ボタンのデザイン、悩みました

本家の軍幕はグリーンの

シンプルなボタンが多いと思いますが、

 

ボタン

 

こんなのにしてみました。

近くで見るとややチープですが

銀色が映えると予想

 

12個入り×2

 

660円也💰🪽

 

これは安いのでは?

 

★『使い勝手よく』

 

本物の軍幕にも改造を

施している方が多いようですが

出入り口にファスナーは欲しいです

 

ゆくゆくは幕を拡張することも想定に入れて···

 

丁度いいファスナーを発見

 

長さ180cmの両面ファスナーです

 

 

なかなかしっかりしてそうです

 

3,410💰🪽

 

相場がわからないけど

安くはない···かな?

 

 

材料が揃いました 

 

 

生地   20,306

ボタン    660

 ファスナー      3,410円 

           24,376

 

ちなみにポーランド軍幕サイズ3

ネットで探したところ大体30,000円前後

これをどう見るかはお任せします。。。

 

そして届いた生地の色味

バッチリです👌

 

しかし材料を探すの、

大変だった🌀💦

 

いよいよ次回から

制作して行きたいと思います

 

ではまた!!!

 

次回👇👇✏️

 

 

 

どうもこんにちは。

 

突然ですが・・・

 

軍幕が欲しい!!

 

欲望というのは本当に困ったことに

突然湧いて出るものです😇

 

きっかけなんてないんです

 

 

 

そもそも軍幕とは 

 

軍幕イメージ

 

↑いや、かっこよすぎん??😂

 

軍幕とは書いて字の如く

軍隊が雨風を防ぐため使用する

シェルターのことです

 

ミリタリーショップや

アウトドア系に強い

リサイクルショップなんかで

買うことができます

軍放出品ってやつですね🛠️

 

キャンプにミリタリーテイストを

導入するのはもはや定番スタイル💪

 

国毎にいろんな形の軍幕が存在するなか、

僕の心を射抜いたのがダントツで

『ポーランド軍幕』🇵🇱🏕️

 

「ポンチョテント」とも呼ばれるこの軍幕は

兵隊さんに1枚ずつ支給されていたそうで、

2枚をボタンで繋げて

テントのように使用します

 

軍幕イメージ2

※イメージです(^^;;

 

一度欲しいと思ったら、

そのことばかり考えてしまう

いいなあああ、ほしいなあああ

 

 

 

欲しいなら作ればいい 

 

と、いうか作りたい

 

少し前にミシンを手に入れまして、

 

 

何かにつけて自作していく中、

完全に調子に乗ってきた頃合いです

 

ここいらで大物に挑戦したくなるのは

必然というものかもしれません🧐

 

ならば・・・

 

ポーランド軍幕(風テント)

作ればいい!!

 

 

とは言っても実物を見たことがないので

とにかく画像やYoutubeでひたすら観察

 

もういいや、ネットで買ってしまおう

という誘惑に惑わされながら

 

なるべくディティールは近づけつつも

使い勝手のいいもの、

を目標にやっていくぜ🧵🪡

 

 

サイズ決めと設計 

 

ポーランド軍幕には小さい順に

1~3の3サイズあります

 

今回はサイズ3を参考に

裁断する時、測りやすい長さで

設計してみました📏📐

 

軍幕サイズ

軍幕サイズ2

 

高さは150cmくらい。

なんとなくBUNDOKのソロティピーより

一回り小さいイメージかな?

 

 

 

そしてやはりファスナーは欲しいなと。

 

 

軍幕模型

軍幕模型

 

厚紙で模型を作ってみました

イメージは大事💡

 

コットは入らなくもないけど・・・

二股化すればいけるか・・・?

って、感じ

 

ともあれ身長173cmの僕が寝ても

問題なさそうな広さです

 

まあ、軍幕にそこまでの

広さは求めていないので😎

 

 

さて、長くなるので今回はこの辺で。

 

ここから材料を探して、裁断して、

ひたすら縫って・・・

長丁場になりそうだ・・・

 

素人がテントを作ってみた備忘録ですので

よかったら最後までお付き合いください!

 

ではまた!

 

 

次回👇👇✏️

 

 

 

 

どうもこんにちは。

 

真夏のピークが去りまして🍂

 

 

半年ぶりにキャンプ行きました

 

何かと多忙で今年は

一回も夏キャンプに行けなかった😠

 

社員が人間らしい生活を送れない会社は

燃えてしまえばいいですよ。

 

 

10/14☀️-10/15☔️

神奈川県御殿場市某所

 

★主な装備★

BUNDOK ソロドーム

UNIFLAME 薪グリルラージ

ナンガ オーロラ600DX

Bush Craft たき火フライパン

DDタープ4×4

and more..

 

 

🏕️

 

ダイヤモンド張りに

ソロドームのインナーをインしました。

インする必要なかったかも・・・?

 

前は3×3のタープで

似たような設営をしましたが、

今回は4×4です。

 

 

見てください、

この圧倒的な広さ!!✨

デッドスペースは多いですが

お気に入りの張り方です。

 

ちなみにテントの上に被せている

オシャレぶった布は一応結露防止です🥶

 

 

🔥

 

今回初卸しの焚き火台。。。

 

 

UNIFLAME 薪グリルラージです🔥💪

ラージサイズはもう売ってないらしいです

 

実は私、夏に入籍しまして💍

お祝いとしていただきました✨

感謝😎

 

兎にも角にも、

反射熱がすんごい!!!

 

この日は14度くらいでしたが

寒がりな僕がシャツ一枚で

暑いと感じるほど・・・

 

本体の下に薪を

3束ほどストックできます。

(写真は2束分)

これは、最高だ。

 

このスペースでピザ🍕とか

焼いてもいいかも😋🇮🇹

 

冬嫌いな私が

また一歩、

冬が楽しみになりました。

 

 

🍴

 

 

焚き火フライパンと薪グリルで

焼きそばを焼いたぜ!!

焼きそばって時々、

無性に食べたくなるんですよね

 

なんか、、、

この写真、、、

あんまり美味しそうじゃないな笑

 

薪グリルは五徳が広いので

他の焚き火台と比べて

圧倒的に調理がしやすいです。

(焼いてる時に写真撮らんかい)

 

 

朝は雨の中ホットサンド。

ハムチーズにピザソース

 

ホットサンドって色々ありますが

結局定番が一番うまい😋

 

 

薪グリルは間違いなく

今年のベストバイです。

(頂き物ですが)

 

新品の焚き火台って

ワクワクするよねぇ

 

今年は忙しくて思うように

キャンプに行けていませんが、

 

その分、一回一回のキャンプで

感じる感動は大きいと思います。

 

まぁ、

 

そんな感動はより

回数行きたいですよ

 

社会人はつらいね。

 

ではまた。

 

 

どうもこんにちは。

 

ミシンを手に入れたぜ!!

 

 

職場のキャンプ仲間に譲ってもらいました。

 

練習として

お礼として陣幕を作ってプレゼントします。

 

 

過去に何度か登場している自作陣幕。

 

手縫いでコツコツと作ったこいつを

 

文明の利器を駆使すれば

 

どれほど楽に作れるのか。。。

 

 

  設計

 

まずはお好みのサイズを聞いて

簡単に設計図を作成します。

 

 

Numbers (MacのExcelのようなもの)で

作図しました。

 

完全素人による作図なので

玄人さんに見られたら

怒られてしましそうです🌀

 

Macで無料で使える

おすすめのCADとかあったら

教えてください🙇

 

生地は11号帆布を購入。

 

3mで3,000円くらいだったかな?

 

市販の陣幕を買った方が安い!

なんて事態は避けれそうです。

 

 

  裁断

 

何気に時間がかかる作業です。

 

 

まあ、形が単純なので

苦戦こそしませんでしたが✂️

 

 

 

裁断したら折り目をつけていきます。

ヘアアイロンが意外と重宝します。

陣幕程のサイズだと少し大変ですが💦

 

 

  パーツ取り付け

 

外周をぐるっと一周縫い付けます。

(縫ってるところ撮り忘れた。)

 

 

クリオネみたいなパーツを、

 

装着!!

 

ポールを通すところですね〜

ハトメを開ける部分には

人工レザー(100均)を当てて補強します。

 

あとは下の方にもスリーブをつけたり

何ヶ所かにハトメで穴を開けたりして、、、

 

 

  完成!

 

です!

 

 

素人が作ったにしては

そこそこいい出来じゃないでしょうか。

 

プレゼント用だけど

テストと称して、自分で使っちゃう人。

 

縫うのにかかった時間は1時間程度でした。

(勘を取り戻すのに結構時間かかった)

 

丸一日かけて手縫いするのも

愛着が湧きますが。。。

 

家庭用ミシンで縫える帆布の厚さは

8号が限界と言われていますが、

11号程度なら余裕でした。

(数字が大きい方が薄い)

 

次回は8号帆布で

キャンプギアをぶち込む

バッグでも作ってみたいです。

 

ではまた🖐️

 

 

どうもこんにちは。

 

一ヶ月遅れの更新です。

 

毎日忙しくて嫌になっちゃうね!!

 

今回のキャンプは

ちょーーーーーーー

久しぶりの

 

☀️快☀️晴☀️

 

「雨キャンもなかなか乙なもんですよ」

なんて玄人感出したって、

やっぱ晴れてる方がいいに決まっってます👊

 

 

 

 

3/10-3/11

神奈川県小田原市某所

 

主な装備

BUNDOK ソロドーム

ナンガ オーロラ600DX

ベルクロート 焚火台en.(エン)

Bush Craft たき火フライパン

自作陣幕

サイバトロン 3Pタクティカル

and more..

 

さあさあ今回はバックパックで参戦です。

 

 

 

いや、でけえな!

 

今回はデュオキャンだったのですが

 

椅子・・・

いるかなあ・・・

一応積んでおくか・・・

 

という完全な判断ミスです。

 

シュラフも夏秋用で良かったよな。

 

でも、見た目の割に

あんまり重たくないんです。

 

 

🏕️

 

 

 

リュック一つの中に

これだけの装備が

詰め込まれている。

 

ロマンです。

 

 

 

今回は。

ソロドーム&バックパック縛り。

 

はい、バンドック大好きです。

 

ソロドームは届いた時

その小ささにちびりました。

 

 

2Lペットボトルと比べてこの小ささ。

 

重さは2kg以下!

 

設営は楽ちん!

 

こいつは手放せませんよ。

 

タープなんかと組み合わせても素敵ですよ。

 

 

 

 

🍚

 

 

野生味溢れるハンバーグを

テーマに・・・

 

たき火フライパンで焼くと

美味しく感じるんだよねえ🔥

 

 

バックパックとは言え

そこそこのボリューム感に

なってしまいました。

 

ほ、本気出したら

もっと荷物減らせるし!

 

バックパックの美学としては

背負ってちょっとした山くらいは

登れないと。。。

 

当方、山登りは苦手ですが

今年度中に本気のミニマムキャンプ

に挑んでみたいです。

 

あ、クーラーボックス🍺は

ノーカンだよね、、、?

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

どうもこんにちは。

 

 

あ、

あ、

当たってしまった!!!

 

 

アルニカ

 

 

 

SABBATICALのアルニカ!!!

4回の応募でやっと当選!!!

 

本当は昨年末に手に入れたのですが

紆余曲折ありやっとこさデビューです✨

 

 

 

3/26-3/27

神奈川県山北町某所

 

主な装備

SABBATICAL アルニカ

SOTO 2バーナーST-526

BUNDOK ロースタイルチェア

BUNDOK アルミロールテーブル

アルパカストーブ

 

and more..

 

 

 

レイアウトなんか凝っちゃって

おしゃれキャンパーの仲間入りするぞー!!

なんて思っていたけれど、

 

幕内

 

なかなかいいお天気で、、、☔️

 

雨の中の設営でもうクタクタ

 

あまり写真撮れませんでした。。。

 

アルパカストーブフル稼働で服を乾かす🎽

 

幕内の雰囲気だけでも伝われば嬉しいです😂

 

 

開放的な跳ね上げ、、、

したかったけど、、、

 

ポールを低く構えて

雨水を逃します。

 

地面の泥で何もかもヤバい。

 

しっかしこのテント、

僕のジムニーと色がベストマッチ!!

🚘

 

 

 

🍽

タコス

 

ということで、

広々幕内に巣篭もりで

タコスパーティー🌮

 

手巻き寿司感覚でよくやるんですが、

簡単だしとってもおすすめ!!

 

コロナビールを買い忘れた。

猛省。

 

メキシコ料理、最近ハマってます🇲🇽

 

SOTOのツーバーナー、おすすめです!

 

 

 

さてさて、

撮れ高があまり無いのでこのへ辺で👏

 

アルニカは本当に良いテントだと思います。

 

要領をつかめば設営はそこまで大変ではなく

一人で設営することもできます。

 

いいお天気の時にリベンジして

たくさんの写真と共に

細かくご紹介できたらな思います。

 

というかさぁ!!!

 

そろそろ天気いい日に

キャンプしたいんですけど!!

 

※ここ半年のキャンプはずっと悪天候😂

 

雨乞いでもしたら逆に晴れるかな❓🤔

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

どうもこんにちは。

 

 

なんだかんだで久しぶりなソロキャンでした。

 

 

当然の如く雨!!!!

 

 

前日までずっと晴れてたやないかい!!

 

 

と思ったら、

設営完了後には雨上がり

あっという間に当たりの水分を乾かしていきました。

 

 

ナイス!🌤

 

 

 

 

 

 

3/14-3/15

神奈川県相川町某所

 

主な装備

tent-Mark DESIGNS 炎幕DX EVO

Rothco 戦闘飯盒2型

Moon Lence アウトドア チェア ローチェア

DOD テキーラテーブル

アルパカストーブ

ナンガ オーロラ600DX

ベルクロート 焚火台en.(エン)

ルーメナー2

自作陣幕

and more..

 

 

 

久しぶりの炎幕です⛺️

 

 

パップテント型は設営が楽だと言われていますが

意外と打つペグの本数が多くて

ちょっと面倒臭く無いですか?

 

 

タープ泊のお手軽さに味をしめるともうね。。。

 

 

とはいえ秘密基地間は圧倒的なので、

これはこれで好きです。

 

 

ところで↑この幕内すごく明るく無いですか?

 

 

照明器具としてルーメナー2はスタメン選手です。

 

 

 

 

このサイズ感でこの明るさ💡

裏側に磁石が付くようになっていて

幕に挟み込んで好きな場所に設置することができます。

 

 

280gと少し重いけど

このタフさとコンパクトさには

所有欲を刺激するガジェット感を感じさせます。

 

 

明るすぎるという意見もあるので

薄暗いのが好みの方は要検討です。

 

 

 

 

 

 

🔥

 

 

以前のブログで少し触れましたが

自作の陣幕です。

 

 

11号帆布生地をよなべして手縫いしました。

11号は炎に照らされるとやや透けて見える薄さです。

手縫いでギリギリ指が腫れる薄さです。

でも燃えないから帆布って優秀です⛵️

 

 

ポールの高さは90cm

 

 

風を受け流せるよう傾斜をつけました。

 

が!

 

両サイドの三角形がよれてしまう。

完全に設計ミスですね。

 

反省🌪

 

 

 

 

 

 

☀️🍽

昼飯。

 

サーモン🐟 vs イクラ🥚

 

二杯目は鮭茶漬けにしましたが

ビジュがあまりよろしくなかったので

写真は割愛。

 

某猟師系YouTuber様に影響されました。

 

 

 

 

 

 

🌜🍽

夜飯。

 

 

鮭のホイル焼き。

 

 

まてまて。

鮭被りかい。

 

 

完全に食べ終わるまで気づかなかった。

 

 

ビールが進んだのでなんでも良いや🍺

 

 

ちなみに朝ごはんは寝坊して

食べそびれたよ。

 

 

 

 

さてさて、

やはりソロキャンはマイペース全開で良いものです。

 

 

何が良いって、

堂々と何もしないのが良い。

 

 

ところで

 

 

指を犠牲に陣幕を作った話をしたけど

この度ミシンを手に入れましたよ!

 

 

会社の先輩に譲ってもらいました。

 

 

キャンプに使えそうなもの量産するぞ〜💪

 

ではまた。

 

⛺️