こんにちは(*^▽^)ノ















さて、バガテル公園を後にして、帰る時間まではあと少しあるので、下田まで足を伸ばしてエチュコの友達がバイトをしている干物屋さんに立ち寄りましたイルカ





地元でも美味しいと言われている干物屋さんですキラキラキラキラ
知りたい人は聞いてください♪




ただし、、必ず地の物が干物になっているとは限りませんので、地の物を求めたい場合は店員さんに聞いてくださいねウインク
(そして必ずしも地の物が美味しい訳でもない)



あと、その時の魚の状態によって、美味しいorイマイチってのはあります。



イマイチだった場合は、また違う時期に購入してみるのが良いかもしれません。




ちなみに、今回は定番のアジよりもカマスやエボダイが美味しかったですラブラブラブラブ
これはたまたま売っていた壊れ物ってやつでめっちゃ安い袋詰めです泣き笑い








干物を送る手配をして、ランチをする為に下田の道の駅へ行きました♪




本当は、海鮮丼とか食べようと思ってたんだけど、エチュコが生魚だと食べられない物が多く泣き笑い泣き笑い




個人個人選べるように、回転寿司に入りましたてへぺろ
お店の本日のオススメがイカだったんだけど、、


2種類あったな



アカイカとアオリイカだったっけなーー



忘れたけど、、
めっちゃ美味しかったなーラブラブラブラブラブ



これも注意点なんですけどね、、いくら伊豆だからって、全ての海鮮が美味しいワケではありません。



エチュコは下矢印下矢印これとかしか食べれないけど、このての物は伊豆と関係ないので大して美味しくないです泣き笑い泣き笑い
伊豆で海鮮食べるなら、お店のオススメしてる物だけを食べた方がいいかもねw



それと、回転寿司も要注意です。北陸や北海道とは違います。




ネタによるけど、伊豆の国市かな?『魚がし寿司』はまぁまぁ美味しいと思います。めっちゃ混むけどね💦



『魚がし寿司』って東京駅内にもあるよね?あそこはどうなんだろ??





あとは帰るだけとなりました悲しい
レンタカーを返して、、
伊豆高原駅から各駅停車に乗って、熱海で乗り換えて新幹線で、、と思ってたらキョロキョロ



なんだこりは!!
なんか赤い電車来たびっくりハッハッ




キンメ電車だってびっくりびっくりびっくりハッハッハッ


なんかラッキーラブラブラブ
これ特急券なしで乗れました爆笑ルンルン



全然関係ないけど、、金目鯛は地の物で、生、あるいは釣り立てを冷凍しても数日以内しか経ってない物を調理しなければ美味しくありません。




まぁ、魚はなんでもそうか。




ホテルの金目鯛の煮付けと、回転寿司の煮付けとでは味が全然違いました。




ホテルの方はとても美味しかったですグッ






以上、東伊豆の旅バス車
なんだかんだ目的を果たしてめっちゃ楽しかったです口笛ラブラブ






最後に、、




顔を突っ込むパネルを見つけると、


必ず突っ込んでくれる


友達に感謝します爆笑


アタイはカメラマンに徹します(笑)







イヤイヤしながらも


いろいろ被ってくれたロブちんにも
感謝していますキラキラキラキラキラキラ











~𝕤𝕖𝕖 𝕪𝕠𝕦♥