今までImage Creatorで出力した「機械化改造された女性カメラマン」のAI絵のいくつかに簡易なストーリーを付け加えてみました。前回の記事(改造絵日記(3月3日)「PIXIV更新しました」)で、AI絵ごとにキャラが違い別々のストーリーがあると考えるのも面白いと書いたので、試しにやってみたものです。

【過去のAI絵とその説明文】

「佐川ユリ」(並行世界のメタリックドール・カオルその1
毎朝売新聞社会部所属の男勝りの女性カメラマン。怪獣出現などの怪事件を求めて各地を飛び回るうちに、知り合った天才科学者の甘言に騙されて手術台にのせられ、メタリックボディのサイボーグカメラマンに改造されてしまいました。高い戦闘力を有するため怪獣退治の現場には欠かせませんが、この体にされたことにより恋人に逃げられたことを苦にして、最後には自ら志願して人間の命令どおりに動く完全なロボットになり天才科学者の研究所の備品になりました。

「樫月サクラ」(並行世界のメタリックドール・カオルその1

大学卒業後すぐ軍事カメラマンになるため海外へと飛び出したジャジャ馬娘。戦場で知り合った若い軍人と恋仲になりましたが、自分が別の戦場に行っている間に敵の攻撃により恋人が死んでしまったことを儚み、サイボーグ兵士の実験体に志願していた恋人の遺志を継いで頑強な戦闘用サイボーグに改造されました。味方の兵士を自分より上位存在と認識するよう設定されています。

「高屋敷ナギサ」(並行世界のメタリックドール・カオルその1

鳳学園新聞部部長。お嬢様育ちの上品なお転婆少女。生徒会長の密命で科学部を廃部にする決定的証拠をつかむためこっそり秘密の実験施設に潜入しましたが、科学部部員に捕まってセクサロイドの試験体に意識と記憶を入れられ、性行為撮影専門の下品なロボットに成り下がってしまいました。8時間に1度は性行為を撮影しないと欲求不満で壊れてしまいます。

「鍛冶名ジェーン」(並行世界のメタリックドール・カオルその1
時は24世紀。親の反対を押し切って外宇宙探査船に乗り込んだ特級宇宙カメラマン資格を持つ跳ねっかえり娘。調査のため艦長と副長とともに降り立った砂漠の惑星で、金属製のチューブに拘束されて未知のナノマシンを注入され、プログラムどおりに動く機械の体にされてしまいました。今では人間のために働くロボットとして、探査船の修理作業用ロボットや調理ロボットにまで格下扱いされる始末です。

「倉知ミカ」(並行世界のメタリックドール・カオルその1

カメラ好きのスポーツ万能で勝気な女子小学生。宇宙からやってきた全ての生物を機械化する機械主義知性体に対抗するため、古代から地球を守ってきた超戦士から与えられた合体ロボットのパイロットとして戦いますが、戦いのさなかで敵の機械化光線を浴びて機械知性体の仲間にされてしまいました。合体ロボットメンテナンス担当の科学少女にこちらの味方になるよう電子脳をいじられ、リモコン仕掛けのロボットに生まれ変わりました。機械仕掛けの体を恥ずかしがりながらも、できるなら幼馴染の男の子に操縦してほしいと思っています。

【AI絵】機械化改造された女性カメラマン