クラブについて、熱く勘違いを語る | メタボリックがとまらない ver.7 東京出戻り編

メタボリックがとまらない ver.7 東京出戻り編

副題 : もう遠距離の異動は無いだろう

クラブ全般について、勘違いをグダグダ語ろうと思う。


私が使っているクラブは、アイアンは倉本モデルで、パターは復刻版カラミティ・ジェーン。

名前だけで想像がつかない人の為に書いておくが、フラットバックのアイアンと、大昔のL字パターである。

フラットバックもL字も、現在では 「難しい」 と一言で語られてしまうクラブなのだが、何を持って簡単だと言い、何を持って難しいと呼ぶのか、未だに納得できないでいる。


「スイングのミスを、クラブによって補正する」 ことが、クラブの難易度を語る基準なのだとしたら、そのようなクラブは現在まで作られたことが無い。

フェザリーボール時代のアイアンだろうが、現在のアイアンだろうが、スイングでミスを犯せば単純にミスという結果が出るし、スイングでミスを犯さなければ、それなりの結果が出るはずである。

大昔と現在との違いを語るとすれば、それは単純にクラブ全体の重さと、その重さの選択肢の幅だけだと言える。(極論だけど)


「20度で200ヤード」 的な言葉が、当たり前のように雑誌を飾るけれども、そのような事実がありえないことを、我々ゴルファーは知っているはずだ。

もしロフトで飛距離が決まるとしたら、9.5度のドライバーでプロが300ヤード飛ばしているなら、我々アマチュアも300ヤード飛ばなければならぬ。

しかし同じ距離を稼げない理由を、我々ゴルファーは知っている訳で、200ヤードを20度のロフトで稼げる人もいれば、200ヤードをドライバーで稼ぐ人もいる。

要は、宣伝文句だろうが雑誌の記事だろうが、嘘はついてないかもしれないけど、事実の全てを語ってはいないという事だ。


・・・と書いてみたが、なんだか飽きてきたので終了。




------------------------------------------------------



年なのか 記事を書くのも めんどくせ