毎年恒例!松戸青少年会館😆

ロボ体験操縦&講習会!!

ご報告いたしますネェ~(^^♪

 

タイトルはこちらも毎年恒例!😂

ロボットの操縦にチャレンジ!!

 

2時間半の体験操縦&講習会なんで

それはそれは盛りだくさん!🤣

 

松戸青少年会館のHP

青少年会館の利用案内|松戸市 (city.matsudo.chiba.jp)

 

ロボット体験操縦の方は競技用ロボ

KHR3のサッカー&バスケット!😆

バトルまでやっちゃってますヨ~(^^♪

 

もちろん産業用ロボ/パイプロボコンも

タイムアタックしてもらってマス!🤣

 

基本的に😲ロボの操縦は初めて!!って

お子さんが中心ですからネェ~(^^♪

タイムアタックとはいえ完走出来ればOK

 

ロボ体験操縦&セミナーの始まりは

MANOI君とみんなで一緒に

ド定番!😂のラジオ体操!!

 

次にアイドロイド9のダンス!😆

低学年クラスにはパプリカ

高学年クラスにはキツネダンス

 

ロボダンスをご覧いただいてから

ロボットのプログラミングいついて

学年に合わせて少~し紹介しマス!🤣

 

15分の休憩を挟んで😂

ロボバトル&パイプロボコン!😲

ドローンのデモフライトも行って

ロボとプログラミングについて

楽しみながら😁知識を広めて

いただいているんですヨ~(^^♪

 

休憩時間の一番人気は会話型ATOM!🤣

講習会中もATOMだまってないんで😭

子どもたちの笑いを誘ってました!!

ロボアームも人気でしたネェ~(^^♪

 

毎年の定例開催のせいなのか!?😲

 

松戸の小学生は質問のレベル高!!😱

この図の説明は、大きくても遠くだと小さく

小さくても近くだと大きく見えるのは何故?

 

いやぁ~説明が難しすぎ!!?😭😭

人間の視野角は一定なのに遠くにあると

大きくても視野角の内での占める面積が

小さくなってしまうから!と説明しましたが

納得してくれたんでしょうかネェ~(^^♪

 

う~ん😅コレ以上判りやすく説明できない!

私も勉強が足りません!もっと精進しマス😂

 

こちらのへったくそな説明図は

一応、太陽系の火星まで・・・・・

 

『 地球に一番近い惑星は水星! 』

知ったましたか!?😆

そう言うお子さんがいて

私は天文系は本職じゃないんですが

普通なら金星、間違ってたとしても火星?

そう思ったんですが😅その子が言うには

動画で見たので間違いない!そうデス😆

 

どうやら水星は太陽を回る楕円軌道が

太陽系のどの惑星よりも小さいから

地球に一番近い時間が一番長い!

という解釈?なのではないかと思います😲

 

でもそうだとすると木星に一番近い惑星も

水星!?😲ってコトになっちゃうかも!?

 

この質問をもらった夜に色々と調べてみたら

たしかに水星が一番近い!と説明している

YouTube動画やHPを発見しました!!!😂

 

ただし!ちゃんと説明していないPも?😥

中には小学校で教えているコトの大半はウソ!

そんなコトを堂々と書いてあるPもあったので

あらためて動画の影響力って怖いナ~(^^♪

ツクヅク実感しちゃいました!!!🤣

 

大人の皆さん!!!😆

子どもたちもたっくさん見ていますから

再生回数を稼ぎたくても!いいねが欲しくても!

動画やブログを掲載する時には

キチンと説明しましょうネェ~(^^♪

 

私も今まで以上に注意しマス!!!🤣😅

 

ではまた。

 

 byロボットプロデューサーOkamoto