9月の第一週に無観客にて

開催させていただきました

ROBO-ONE代表選考会!😆

 

各クラス優勝者が獲得した

世界大会決勝トーナメント進出権が

ROBO-ONEのHPに不具合があり

一部に間違いがありました😱

 

ROBO-ONEのHP

二足歩行ロボットエンターテインメント - ROBO-ONE -

 

委員会の理事として

この場でお詫びすると共に

修正する内容をご報告いたします。

 

誠に申し訳ありませんでした。

HPはシステムの不具合ですので

今この場では直せませんが

近日中に修正いたします。

 

ご理解をお願い申し上げます!😅

 

修正する内容のご報告です!😆

 

9/4(土)ROBO-ONE Lightクラス

優勝は写真右の ・(スタッカート)!

 

・(スタッカート)は次回9/25開催の

ROBO-ONE Lightリモート世界大会に

エントリーがありませんので😂

次々回、2022年度2月か3月に開催の

ROBO-ONE Light世界大会での

決勝トーナメント進出権獲得!です!🤣

 

次々回への権利の持越しは!😁

私たちも初めてのケースなのですが

理事長のご英断です!!(^^♪😭

 

こちらはLightクラス(軽量級)

ロボットバトルの写真です!🤣

 

軽量級ですからスピードが速い!!

オッサンの私がレフリーすると

目が追い付かない!?😅😅

恥かしながら、そんなケースも・・・・・

 

写真もピントが合ってない!?😱

撮影するのも大変なんです!!!

 

こちらは9/5(日)に開催!😆

ROBO-ONEクラスの上位入賞者!

 

写真右のハードラックスが優勝!🤣

 

ハードラックスは次回リモート大会に

エントリーしていますから

そのまま決勝トーナメント進出が確定!

皆さん応援してくださいネェ~(^^♪

 

この写真はROBO-ONEクラス!😄

重量級のバトル風景です!!

 

重量級ですからネェ~(^^♪

迫力抜群!!😆😆😆

リモート大会でも

『えっ!コレ持ち上げちゃう!?😲』

そんなシーンも随所に見られます!

 

システムが例外に対応してなかった!?

現時点のROBO-ONE HPでは

決勝トーナメント進出者が表記されておらず

ご心配、ご迷惑をお掛けしました。

 

近日中に、対応しますので

今しばらくお待ちくださいネェ~(^^♪

 

ではまた。

 

 byロボットプロデューサーOkamoto