11月末には、2006年から開催している

ロボット・アスリートCUPが開催されます。

年二回開催されている小型ロボットの運動会ですネ!

 

今年の会場は、ロボットゆうえんちの本拠地

神奈川県厚木市のアミューあつぎ6Fです。

※9Fには、常設:あつぎロボットゆうえんちがあります。

 

アミューあつぎHP

http://www.amyu-atsugi.jp/

 

数々のドラマ、そして凄~いロボたちが登場してきたんですが

今までの名場面をご紹介したいと思います。

 

この写真はROBO-ONE決勝シード権のかかるハイジャンップ競技!

 

前回は20cm以上もジャンプしましたからネェ~

今回はどこまで記録を伸ばしてくれるのか!?

今から期待大!です。

 

写真を見て、少~し違和感?って方もいると思いますが

アスリートCUPのハイジャンプ競技は

バーを飛び越えるのではなく、バーを頭で落とします!

(さすがに飛び越えるまではジャンプできません・・・・・)

 

最初に身長を計って、身長より高くバーを設置して

そのバーをジャンプで落とす!という訳です。

背伸びもダメなんですヨ!

足が完全に浮いているかチェックします。

 

そして、この写真はアスリートCUPの名物!

AIBOダンサーズによる、自由パフォーマンスです。

 

今年は、いったい何を見せてくれるんでしょうかネェ~

今から楽しみデス。

これまではダンスや来場者とのコミュニケーションなど

毎回、趣向をこらした出しモノで会場を沸かせてくれます。

 

まあ~、AIBOはチョット動くだけでも可愛いので

何をやっても子供たちは大喜び!なんですケドねぇ~

 

そうそう、毎回変わる衣装も注目デス。

 

衣装と言えば、この写真はMANOIファンクラブ津崎会長のロボ。

 

たしかダンス競技で歌舞伎を披露してくれました!

アスリートCUPは以下の日程で競技が開催されます。

 

11/26(土):多脚クラス&ダンス・パフォーマンス

11/27(日):二足歩行クラス

どちらも自律のビーチフラッグや20m走、ハードルもあります!

 

皆さん、お時間ありましたら

ぜひ見学に来てください!

お待ちしております!!

 

あっ!言い忘れてました。。。。。

前回のROBO-ONEでレポーターを務めた

若松春奈さんも参加しますヨ~!!!!

 

ではまた。

 

 byロボットプロデューサーOkamoto