今年、初めて行った新たな挑戦!
ロボットボクシング(TOYOTAメガウェブ)を
ご報告させて頂きます。
開催したのは8/13&8/14
会場はTOYOTAメガウェブ(お台場)です。
イベント名は『メガウェブ/ワクドキ ロボットパーク』
左から
シマさん&ガッテンダー
GIY園長&横綱グレート不知火
森永さん&メタリックファイター
ヤスさん&アスラ
一番右はレフリー/梓さん
そうそうたるメンバーが集まってくれました!
う~ん、このメンバーだと
誰が勝ってもおかしくない!?と言いますか
9月のROBO-ONEでも優勝候補でしょう!!
3分1ラウンド/3ダウン方式
当然ながら、キック&投げ技はNG!
捨て身技はもっての外!!
さらに横パンチも実際のボクシングではOKなんですが
普通のボクシングではあんまりやらない!?理由で
選手皆さんの申し合わせで自主封印。
誰が見ても判るロボットボクシングを見せよう!
さすが!この顔ぶれだと
見事なまでの紳士協定順守!でした!!
いやぁ~ご立派!そしてお見事!でしたネェ~
あのTOYOTAパートナーロボットの真ん前!
あっ!?そうそう
肝心の対戦結果はと言いますと
コレがビックリ!
ヤスさん&アスラの完全勝利!でした。
いやいや強かったですネェ~
初日はまさに圧勝!!
二日目は、他のメンバーもロボットの調子を上げて
ダウンを奪われながらではありましたが
全ての試合で勝利を挙げました!!!
本当にヤスさん&アスラは絶好調でした!
ヤスさんにしてみれば
ROBO-ONE本番にこの調子を取っておきたかった!?
そんな印象まで受けましたネェ~
二日間の実況をご担当いただいた
女性MCさんのご紹介です。
この写真は二日目のMCをご担当いただいた
古沢裕美さん。
彼女は、昔~しKYOSHOのMCも担当していたそうで
う~ん、たぶん!?私も会っているハズです。
不覚にもお覚えていませんが・・・・・
初日のMCをご担当いただいた岡嶋泰子さん。
お二人とも、ロボットバトルを見るのは初めて!でも
見事に会場を盛り上げていただきました。
さっすがプロ!!
私も、すっかり勉強させていただきました。
今回、初めて開催したロボットボクシングですが
ROBO-ONE本戦のエキシビションとしても
決勝トーナメント開催日に行う予定です。
次回のROBO-ONE
日時:9/26&9/27
会場:神奈川県立青少年センター
※ロボットボクシングは9/27に開催予定
異種格闘技的だったロボットバトルに
より本格的になったボクシング競技が加わり
ますます広がるロボットの世界!って感じですネェ~
皆さん!次回のROBO-ONEにも
ぜひぜひご期待ください。
ではまた。
byロボットプロデューサー岡本




