昨日から始まったGWのロボットイベント

『ロボットミーティング in NAGANO』の様子を

ご報告したいと思います。


ロボットミーティング in NAGANO

https://www.nagano-tokyu.co.jp/event/2171

会場:ながの東急百貨店別館5F

期間:4/24~5/6



ロボットゆうえんちは毎日三回(11時、13時、15時)

MANOI君とGOのダンスステージを行います。


ステージも、しっかり作ってくれていますヨ!

これは頑張らネバ!って感じですネェ~

ステージに負けない様、しっかり対応するツモリです。


【ステージ担当】

4/24~4/27:岡本

4/28~5/4:引間

5/5&5/6:岡本



会場の入口には、デッカイ看板も!!


いやぁ~MANOI君も前面に出してもらって

ありがたい!デス。

ますます頑張らないと!ですねぇ~


子供たちが、MANOI君に向かってダッシュ?

それくらいにならなければならないと思ってます。

地元ではTV番組の中継も入ってマスので

期待できると思っています。



物販コーナーでは、絶滅種?

MANOI君の無線コンプリート!

そして、恐竜ロボットPLEOも見つけてきました。

MANOI君は海外用(ジャイロ無し)として

メーカーさんに残っていたモノを

何とか組み立てして、持込みました。


レアものですからネェ~

販売でも、お役に立ちたいと思っています。



体験操縦サッカーも専用の板が用意されています。

グリーンなのは競技場のイメージでしょう!


いやいや、なかなかカッコ良いです。

こちらも見た目に負けないようにガンバラねば!

私たちは、基本的にロボ屋なので

こういった見た目の配慮が足りないんですよネェ~


う~ん、こういった配慮も勉強しないと・・・・・



最後の写真は、会場で販売している

引間さん作/ロボットテディベア!


テディベアの外装だけでも数十万円!

人形作家さんの手作りですから

それなりの価格にはなってしまうのですが

中味(ロボ)はROBO-ONEファイナリストである

引間さんのオリジナル!手作り手組品です。

間違いなく高性能ロボットです。


完全受注生産品!ですので

今は見本一体しかありませんが

今回は、ロボットテディベアの販売実績獲得も

大きな目標に掲げております。

ぜひGW中に販売したい!です。


さぁ~て、今年も楽しみなGWが始まります。

お子さんたちの忘れられない日!になれるよう

5/6まで突っ走りますネ。


ではまた。


 byロボットプロデューサー岡本