先週の土曜日(全国的に雪!の日)に開催された

『まいど!関西ラジコン市』をご報告します。


【 ロボットゆうえんち公式ブログ 】-まいど!関西ラジコン市報告
この写真が『ロボットゆうえんち』のブース。

手前から相澤ロボット『スタンプてっちゃん』(緑色

中央がMANOI AT01の体験操縦(サッカー)

そして奥が物販とデモステージです。

体験操縦は大人気!でしたヨ!!

ラジコン目当ての人がほとんどだったので

初体験!!というお子さんが多かったのもGOOD!

ただし、ラジコン好きのお父さん達もたくさんいて

少々ビックリ!?でした。

えっ?物販はどうだった!?ですか。。。。。

ラジコン市に工作キットですからネ~

まあ聞かないで下さい!という事で・・・・・


【 ロボットゆうえんち公式ブログ 】-まいど!関西ラジコン市報告
こちらは、MANOI君の製造・販売先のKYOSHOさん。

流石に!ラジコンメーカーの老舗でもあるので

『ロボットゆうえんち』とは違って、物販も売れてました。

ブッチャケ羨ましい・・・・・

やっぱりラジコン市はラジコンでなきゃ!(当たり前)


【 ロボットゆうえんち公式ブログ 】-まいど!関西ラジコン市報告
秀逸だったのが、このオークションコーナー。

5万円のラジコン飛行機が『¥1からスタート』!

そうかと思えば、2万円のラジコンが¥8000スタート?

ウ~ン、コノ違いはなんでしょうネ・・・・・

それから、お子様優先なのも最高!でした。

いくら高値を提示しても、競合相手にお子さんがいると

そっちに落札!なんていうのは当たり前!!

このノリが関西!ということなんでしょう。

気風と思い切りの良さが爽快です!


【 ロボットゆうえんち公式ブログ 】-まいど!関西ラジコン市報告
MANOI君たちも大満足の

『まいど!関西ラジコン市』でした。

来年も楽しみデス(来年も呼んでくれますよネ?)


それから、今回掲載した画像は

『ロボット・ファン.net』の三月兎さんから

ご提供いただきました。

良かったら、ぜひそちらもご覧下さい。

http://www.robot-fan.net/index.php


ではまた。


 byロボットプロデューサー岡本