週末の山梨県立科学館さん!

ドローン体験操縦♪♪

ご報告いたしますネェ~(^^♪

 

年一回のサイエンスフェア!

色~んな催し物と同時開催♫

盛り上りましたヨ~(^^♪

って!!言うかヘトヘトです…

 

山梨県立科学館さんのHP

山梨県立科学館

 

いやぁ~ドロン体験操縦は!

ロボット以上の体力勝負♪♪

 

初日の土曜は70名弱だったんでしが

日曜は!ナント120名(^^♪

マジでバテバテです……

 

ヘリポート着陸できた人も!

数名だけどいたんですヨ~(^^♪

 

体験操縦に使ったドローンは

科学館さんのSHOPで特価販売!!

 

定価¥8228が税込¥4950(^^♪

体験操縦して飛ばせるようになったら

購入して家でも飛ばさないと!デス

 

メーカー(KYOSHO)さんにも

かなり頑張って協力していただいてマス!

体験操縦ドローンの購入P↓

【大特価】クアトロックス クエスト TS056 : ロボットゆうえんちWebShop - 通販 - Yahoo!ショッピング

 

パイプロボコンはデモを開催!

 

山梨県立科学館さんには

常設コースがありますからネェ~(^^♪

パイプロボコン/メカモグラは外せナイ

 

パイプロボコン/メカモグラHP

パイプロボコン「メカモグラ」┃一般社団法人パイプロボット普及協会

 

実はですネェ~(^^♪

山梨県立科学館さんの常設コースは

レイアウト変更を調整中!!!

 

改修日には!当然のことながら

トーナメント戦もやりますからネェ~(^^♪

日程はは現在調整中!

発表まで今しばらくお待ちくださいネ!

 

そうそう!科学館SHOPで見つけた!

山梨ご当地?キャラクターグッズ(^^♪

 

TVアニメ/mono!

皆さんご存じでしたか~(^^♪

 

TVアニメ/monoグッズコーナー!

 

恥ずかしながら!!

私は不勉強にも知らなかったんですが!

HPには科学館のシルエットらしき画像も?

 

TVアニメ/monoのHP

TVアニメ「mono」公式サイト

 

アニメファンの皆さん!

山梨県立科学館さんに行かれた際には!

ぜひSHOPにもお立ち寄りくださいネェ~(^^♪

 

ではまた。

 

 byロボットプロデューサー岡本

 

 

 

 

あつぎロボットゆうえんち!

毎月開催中のパイプロボコン♪

月例トーナメント戦の賞品に

ドローンが加わりますヨ~(^^♪

 

アミューあつぎのHP

アミューあつぎ 神奈川県厚木市のショッピングセンター・複合施設

 

パイプロボコン月例トーナメントHP

世界大会を目指そう! パイプロボコン・ビッグコーストーナメント

 

あつぎロボットゆうえんちにて

毎月開催してるんですヨ~(^^♪

 

賞品に追加されるドローン!!

 

KYOSHO製クアトロックス/クエスト

クアトロックス クエスト TS056 | 京商 | RC | Radio Control | ラジオコントロール | ラジコン

 

定価は税込み¥8228ですが

SHOPでは¥4950で販売もしてマス♪

 

あつぎロボットゆうえんちでは

体験操縦も開催してますヨ~(^^♪

 

月例パイプロボコン/トーナメント戦は

表彰式で複数の賞品をご用意させて頂き

1位から3位までが好きな賞品を選ぶ(^^♪

 

その中の一品としてドローン加えマス!

 

あつぎロボットゆうえんち常設!

パイプロボコン/メカモグラのコース

日本で一番デカいですからネェ~(^^♪

 

マズはレンタルロボで簡単コースに挑戦!

基準タイムを突破したらトーナメント戦へ♪

ゴールドカードも♫もらえちゃいマス!!

 

ただし!ゴールドカードがもらえたら

その日&次の日はレンタル/メカモグラで

トーナメント戦に参加できますが

それ以降はマイメカモグラでお願いしマス

 

レンタルが増えすぎて・・・・

修理が間に合わないのでご理解ください🌊

 

あつぎロボットゆうえんちのコースは

大きいだけじゃナイ!(^^♪

 

複雑な特注ジョイントや行き止まりが!

練習には最高の環境ですヨ~(^^♪

ちなみに使用料はありませんので

ガンガン!練習しに来てくだサイ!!!

 

パイプロボコン新シーズンのルールや日程♪

新設される自律クラスの規定等々

もうしばらくで公開ですからネェ~(^^♪

みなさん!今しばらくお待ちください!!

 

ではまた。

 

 byロボットプロデューサー岡本

 

 

あつぎロボットゆうえんち(^^♪

年間シリーズ戦別の日程で!

ROBO-ONE/4kg級のテスト大会開催!

 

軽量級ROBO-ONE/Lightクラス!

新ルールは改変が多かったですネェ(^^♪

 

重量級ROBO-ONE/4kgクラスも

多部門で改変が委員会で話し合われてマス!

ただし♪イキなり!&テストなし!!

というのは選手の皆さんの負担増大?

 

そんな意味でのテスト大会開催デス♫

選手の皆さんの状況を考慮しながら!

よりエキサイティングなROBO-ONEを(^^♪

 

委員会もスポンサーさんやスポンサー候補?

各種メディアさんのご意見を聞きながらも

出来る限り選手の方々にも納得してもらう!

委員会も頑張ってるんですヨ~(^^♪

 

ROBO-ONE/4kg級テスト大会HP

ROBO-ONEクラス ルール改変テスト大会 | Peatix

 

基本的には足首45度以下の禁止♪?

ファイティングポーズの導入♪?

アルティメットタイムの廃止♪?

上記以外は現行ルールのまま!!(^^♪

 

来年もROBO-ONE/4kg級世界大会は9月!

皆さん♫テスト大会をぜひぜひ利用して

世界大会に備えてくださいネェ~(^^♪

 

ではまた。

 

 byロボットプロデューサー岡本

 

 

 

 

超!地元密着型(^^♪ミドフェス!!

厚木市緑ヶ丘のふるさと祭り♫

ご報告いたしますネェ~(^^♪

 

単純に地元のローカルなお祭り!?

何ですけどネェ~(^^♪

スタッフの熱意はすごいんデス!

 

ロボットゆうえんちはステージ(^^♪

そしてドローンの体験操縦で参加!!

 

実は私事で大変恐縮なんですが

緑ヶ丘小学校の卒業なんで♪

どこもかしこも知り合いだらけ(^^♪

 

協力しないワケにはいきませんよネ!

それにしても緑ヶ丘って地名

日本中にある気がしません!?

 

幼稚園のチビッ子!ファミリーが♪

ハロウィン仮装コンテスト!!

この時期は外せませんよネェ~(^^♪

 

雨だったんで運営担当さんは汗だく!?

 

外のステージではダンスステージ!

ロボットじゃないですヨ~(^^♪

 

ウクレレに太鼓保存会!♪

空手に太極拳に!何故だか猿回し!!

 

地元のロックバンド4組が出演!

ロックフェスティバルまで(^^♪

盛りだくさんでショ~~~!!

 

最後には地元花火製作会社!

ファイアートさんのご協力で花火(^^♪

 

ファイアート神奈川さんのHP

株式会社ファイアート神奈川 打上花火・仕掛花火・ならおまかせ

 

実は!ファイアートの社長さんとは

別の団体でご一緒してるご縁で

めっちゃ!仲良しなんですよネェ~(^^♪

 

国際ロボット展クラスのイベント出演から

地元ローカルなお祭りまで!♫

ロボットゆうえんちも守備範囲が広がった?

これからも頑張りマス!!!

 

ではまた。

 

 byロボットプロデューサー岡本

 

 

毎月第一&第四♪日曜日!

小田急線本厚木駅東口直結の地下道♫

なかちか市!ご紹介しますネェ~(^^♪

 

ロボットゆうえんちも毎回参戦!

 

最近はドローン体験操縦&物販♪

厚木でしか買えない限定グッズ!

しかもB級グッズ!?を販売中(^^♪

 

ご覧の通り!賑わってるでショ~♪

 

商店街が主催なんで色とりどりのお店が!

毎回♫色んな趣向で出展してマス(^^♪

 

なかちょう大通り商店街のHP

厚木なかちょう大通り商店街振興組合 – 神奈川・東京多摩のご近所情報 – レアリア

 

ロボットゆうえんちと同じく定番は!

AEON厚木さんの獲れたて有機野菜!

地元の農家さんが協力してくれてマス

基本的に市場ですからネェ~(^^♪

 

11/3まで!ハロウィンイベント開催中(^^♪

<2025年>厚木で初開催「ハロウィン・デジタルスタンプラリー」なかちょう大通り商店街をまわってスタンプを集めよう! – 神奈川・東京多摩のご近所情報 – レアリア

 

それに!骨董市も毎回参加!!

 

切手やコイン♪私には判りませんが

なんでも鑑定団系のグッズが一杯(^^♪

 

この写真だけ見れば!変なオジサン?

 

実はこの人はVRのような先端技術を

市民に広げよう!と試みている♪

れっきとした市会議員さんなんですヨ~(^^♪

 

小島まさひろ市会議員の紹介P

小島 まさひろ|役員・議員・支部長|日本維新の会

 

今はVRを通りがかりの皆さんに♪

体験してもらって先端技術への理解を

市民に広げたい!その一心で!

なかちか市に参加されてマス!!(^^♪

 

先週末は!スリッパ卓球大会を開催(^^♪

 

スリッパ卓球!?

皆さん、何だか分らないですよネェ~♪

実際に大会が開かれている卓球デス!!

 

ただし!ラケットはスリッパ!?

 

最初お話をお聞きした時には

チャンと卓球になるのか!?

心配だったんですけどネェ~(^^♪

 

スリッパ卓球選手権大会のHP

スリッパ卓球 | スリッパ卓球で商店街や地域を盛り上げます

 

ところがドスコイ!!!

けっこう!しっかり卓球できマス(^^♪

上位入賞する人は変化球があったり!

強烈スマッシュ!決めたり!!

完全に卓球になってましたネェ~(^^♪

 

なかちか市では毎回!色~んな企画で♪

皆さんをお待ちしています!

ロボットバトルも企画中(^^♪

 

皆さん遊びに来てくださいネェ~(^^♪

 

ではまた。

 

 byロボットプロデューサー岡本