【きめるマラソン】01 夢を全部受けとめると決めた
【きめるマラソン】01✴︎夢を全部受けとめると決めた夢見ることを許してやろうお前の手に負えぬほどの大きな夢も例外でない叶う未来も叶わぬ未来もどちらも喜んで迎えようどちらにしたって絶えず世界は美しく変わらずお前は素晴らしい決めるマラソン1話目ですでに「決める」の恩恵を受けまくっているみんちです。【しあわせマラソン】100✴︎完走で書いたように自分の気持ちに善悪を見出さず少しずつ素直になっていった結果仕事を辞めてそれから心の変化がすさまじいです。仕事辞めるのは決して勇気出した訳ではありません。感情に嘘をつくこと、我慢することがどうしてもできなくなって止むを得ず辞めた感じです。笑未来=不安だったグリッドが未来=希望にシフトしたせいで不安ゆえにしがみついていたものを手放しちまえ!ってなったのです。すると、雪崩のようにせき止めていたときめきがこぞって私めがけて押し寄せてきました。たくさんの愛しい夢正直、はんぱないです。この夢が叶った世界を想像すると私の拙い感情表現では補えなくてなんか、吐き気します。笑したら、あゆハピサロンでHappyさんがものすごい投稿をしてくださってわずかに残っていた劣等感ががっつり霧散してしまいました。笑勝手に載せる。笑・・・★★★・・・吐き気がするぐらい 嗚咽するぐらいの 幸せと感動を体験する為に 生まれて来たんだ。 「わたし」のことを思い出して 「わたし」に耳をすませて。 お願いだから 《わたし》を復活させてください。 --------------- 朝から祈ってたら こんな声が聞こえてきました。 みんなの集合的な内なる声、、 というより『叫び』ですね。 自分に対する欺き的な生き方は本当に出来なくなってきます。 再度今日、このタイミングで 「自分の心しか信じない」と決意してもらえたら嬉しいです(^-^)・・・★★★・・・ええんや!吐くくらい幸せでも!こんな私がこんな壮大な夢を見てもいいんや。って思ったら、今、こうして夢を見る喜びに浸っている私に出会えたことがなにより嬉しく光栄で幸福でもう、叶う叶わんは二の次ってくらいになりました。笑執着を手放す、ってこのことね。だって、妄想すれば十分叶ったくらいの幸せ今すぐ味わえるもの。笑もちろん、叶ってくれたら超絶嬉しいし、その景色を見たいから存分に願い続けるけどね。やばいよ!?私の夢、でかすぎて。笑ほんで、いっぱいある。笑特筆すべきはそのための努力を一切まだしてないくせに叶う気がするということ。これ、キテる。こんなんで叶ったらくっそ楽。笑前から、夢の大きさは変わってない。でもそれを私は受け入れてなかった。凡人だから。才能ないから。努力しきれないから。こんな素晴らしい夢を見る価値さえないから。見るくらい好きにしたらええのにそれさえできなかったからスタートラインに立ったところで1位になれる訳ないんだったら走る意味あるか?とか思ってそれさえ拒否。まじでうっざなんなんこのガキ!!転んでも最後まで泥臭く走りきるような人みたらむっちゃ心ざわざわしていた。そんな人の輝きにうっかり心動かされてしまったらあんな無様な真似をしたいと私が言い出すんじゃないかって。まじでうっざなんなんこのガキ!!スマートに生きようとしてました。笑良いことも悪いことも目立つ、範疇を超えるものは危険。狭すぎるセーフティゾーンの中で心底、解放を望んでいながら縛っているのも私。笑看守と囚人の1人2役をしながら檻の外の広大さに怖気付きながら憧れて仕方なかった。その鎖を解いたら自白したんですよ、夢を。それまでの私だったら無理無理、って牢屋に押し戻してたはず。でも、もう解放してしてしまったしどうでもいいやーってなって。笑私は諦めました。だってしゃーないやん!夢の野郎が勝手に生まれてきたんやもん!私はそんなでっかい夢を突然任され、手に負えず立ち尽くしたむしろ被害者だ!笑囚人を解放した看守が逆ギレ。笑歌詞を意識して聴いた日からずっと胸がざわつく歌がある。東方神起「Purple Line」・・・・・・・・・・・・・・触れることさえできないって 疑心暗鬼に囚われて身動きひとつとれない時もあるreally wanna touch myself. 奇跡を願っていても自分の心が強くなくちゃ進めないright now!Purple line, let me setup my world! 誰も歩いたことないthis way,夢を抱いて 生き方を探し続けてる自分らしくmy progression.強い気持ちを持って 勝ち遂げてみせる情熱の Purple line.試練が襲うたびに心が制御不能になってしまうけど逃げないさ僕が成長してゆく為の糧だと自分に言い聞かせながら 乗り越えてゆけ!right now!Purple line, let me setup my world! 誰も歩いたことないthis way,希望抱いて 未来を見つめ続けている願いこめて my progression.けしてあきらめないで 勝ち遂げてみせる真実の Purple line.・・・・・・・・・・・・・・今、私はこの歌を歌えるようになった。ああ、彼らはいっつもいっつも私の心をかき乱す。格好良くて、自分全開で、ど真ん中。ええ加減にしてくれ!私はこんな彼らに出会ってしまった被害者だ!(看守w夢があるくせに動けなくって理想だけ達者な自分に罪悪感があった。でも、今思うことは。こんな大それた夢たちが私を選んで生まれてきたと思ったらものすごく幸せだよ。叶えないといけないと勝手に思っていたから苦しかったけどどんな世界が待っていたって変わらず私は素晴らしい。だから、たとえ夢が叶わなくても十分私は今最高に幸せ。そう思ったら、俄然生きていることが嬉しくてもし夢がひとつでも叶ったら私本当にどうしたらええん!?喜びを素直に表現するとしたらそんな時にふさわしい言葉残ってるかな?今、最高を使ってしまったらこれより最高な未来がきたときどんな表現で伝えればいいんだろう。こんな感情が生まれてくれただけでも仕事辞める覚悟した甲斐がある。未来が決まっていなくて夢を叶える具体策もないくせに声高に叫ぶやつをクソバカだと思ってたけどそれでいいやと思ったら本当に幸せ。私は、いつかレディ・ガガと村上春樹とエマワトソンと孫正義が束になっても叶えられない夢を生きる。なぜって、夢が選んだのは彼らじゃなく私だからね。たった、それだけ(笑)※上記の著名人は単純に「すごい人」基準で選んだだけで特に意味はないです(笑)