サンタさんがやってきました♪
先頭を駆けるトナカイさんは、なんとソリから取り外して、ソリもトナカイさんも独立して立ちます!
晴れた夜をサンタさんが飛んでくる景色が見えるようです♪
11・12月のアドバンスコースはドッグトレーナーです!
1つの電源、2つのモーターによって、犬と人が一緒に歩きます!
人の右手は犬とリードでつながっており、2足歩行!
安定して歩かせるのが難しいです。根気強く調整しましょう。
ロボットの動画はフェイスブックで公開しています♪
今月みんなが製作した、オリジナルロボのご紹介です!
好きなものを作ったり、これまで作ったロボを参考にしたり、みんなあっという間に製作し、完成しました!
まずは、今日初めての授業だった生徒さんの作品です。
教科書のロボット3点を作ったあと、残った限られた部品を使って、フォーミュラマシンができました!!すばらしい!
カバンにしまうときは、効率的に分解していました。
こちらはやじろべえ♫
左右のバランスが取れていて、てながモンキーと対決していました!
こちらは、キャンピングカー!2階建てです。
運転するところ、眠る場所、シャワー、露店風呂が装備されました。
続きは自宅でトイレを追加して、完成だそうです。
他にも今月は、サンタさんのそりを作った生徒さんも何名かおられました。
三木山教室での授業は年内今日で最後でした!
「良いお年を~」とみんなとご挨拶。
どうぞ楽しいクリスマス&冬休みを!
また次回みんなの明るい笑顔とかっこいいロボットに会えるのを楽しみにしています。
会場である三木山森林公園もクリスマス仕様に。