自分に日頃から鎖をつけてない? | ロボットしずく パフォーマー日記です!
「ロボットのぞみは命や自然を
表現する人間」

「ロボットのぞみは
心理カウンセラーだから
優しくないとダメ」




あなたの中でこういう風に

思ってません?

自分の中で鎖を付ける事によって

制限されるんだよね。

皆さんも自分に鎖をつけてませんか?





基本はみんな

つけてる可能性がある。

「私は大人だから~」

「私は親だから~」

「あの人は先生だから~はしてはいけない」

「~すべき」

「をしなければいけない」

「絶対に~~だ」



いわゆる

信念。だよね。

人は絶対に誰もがあるの。

いい意味で強い思い。



でも。



その信念にしてる部分を

相手が裏切ったり

自分が出来なかったりすると



その強い反動で

相手を責めたり攻撃したり

自分を責めたり自傷行為になるんだよね。



例えば。

「私は絶対に誰かを裏切らない!」


って思ってる人は

誰かが裏切ったりするのを見たり

誰かに裏切られたりしたら



その強い思いは自分に

帰ってくるってこと。

そして

「なんであなたは裏切ったの!?!?」

って。



この鎖の外し方は。

また今度ね!(u_u)

昨日のみんなの意見

貴重だった。

コメントの数だけ価値観がある。

コメントの数だけ考えがある。




自分の考えをだすってのは

恥ずかしいことじゃないよ。

恥ずかしいことは



「傷つくを恐れて何も

行動しないこと」



ということで僕は今から

行動するために

あんまんを食べます。




今考えるとちょっと理解不能な

めんどくさい日記かいたな(u_u)

自分、反省。

{4DFE929E-B651-462C-9700-F2B5EA48CB4D:01}