自分が思っている事と相手が思っている事は大抵ずれている。 | ロボットしずく パフォーマー日記です!
「劇場カフェの資金を集める為にストリートに出る」

と言って告知をし

お客さんの

「そーいう言い方でストリート行くのはちょっとどうかと思います。」

っていう意見があって。

うん。

わかるんだよなぁ。

そー。

わかるんだよ。

どっちもメリット・デメリットがあるんだよなぁー。

そーいう事を言って

誰かがネットで広めた時に

「へぇー。面白い!ストリートでそんな事してる人がいるんだぁ」

って思ってくれて

劇場カフェに興味を持ってもらうように

言っていたんだけど

まぁー。

人それぞれ

「ストリート」「夢」

に対してのまず


「価値観」

っていう物が違うからねー。

しょーがないのかなー。


でも、きっとそーいう意見も

きっとあるだろうなぁー。

って思ってつぶやいていたんだよねー。

うむ。

一長一短かぁー。

でも

嬉しいのは

そういう意見を言ってくれる人は

嬉しいよね。

でも、あえていうなら

なんにも考えていないで発言はしてないよー。



とは言いたいけど。

まぁ、しょうがない。

そーいうのもちゃんと自覚している。

ということで

明日は朝から心理学校行って

明後日が心理学試験の本番。

今日は川崎ストリート行ってる間

ずっーーーと心理学 勉強してた。

うん。





全く、受かる気がしない。←だって覚えるのおおすぎ(笑)

{2BC3DC08-FB56-4ED3-8F88-F47D08FF8452:01}