自分達で劇場を作ろう まとめ1 | ロボットしずく パフォーマー日記です!
{52C1261C-6D8B-4669-A3BF-C55E92D87D5A:01}


ボクね。

劇場とカフェを作りたいんだ。

するとみんなは言う。

「いい夢だね。」




ボクは本格的に

物件を探す。

するとみんなは言う。

「え?衛生管理は?人件費は?」



なんだよー

さっきまで応援してたのにー

知ってるよー

そんくらいは。

でも。本当は結構無知なのだ。

でもやりたいものはやりたい。

{6D2A58A6-132A-4D15-BD76-2AACBDA262A9:01}


そう。僕は

ドキドキしていたいのだ。

何かを作り続けたいのだ。

だから、物件を探しに行った。

月20万とか30万とかだった。

人件費とか光熱費とかいれると

月40万とか50万だな。

そのくらい月の売り上げを

やらないといけないわけでしょ?

あれ?

結構大変なんじゃ?




下北沢を探索したよ。

なんか可愛いカフェが

たくさんあった。

{2A85AAED-3766-451E-9977-0E4974BB661F:01}

{0D1139F5-005C-4F74-ABB1-EB7F83050612:01}



不動産屋に行ったよ。

「お客さま!これなんかいかがですか?」

50万円の物件をニコニコ笑顔で

紹介されたよ。

財布にはわずかの金額しか

なかったけど

ボクの笑顔は

100万円の笑みを返してたよ。




その後、数年前に

仕事で呼んでもらった

下北沢の和食カフェ

まるさんフーズさんに

行ってきたよ。

{4FADDDA6-D6CC-487D-BE82-4F126B4A12D5:01}


今は店長が変わって織田店長に

なってたよ。

凄い仲良くなって

親切に下北沢情勢をおしえてくれたよ。

{98A27350-2C1F-4D87-827B-39679A091E55:01}

ここの唐揚げちょーおいしかったよ。

これからお世話になりますー

{272DE945-8EEC-4EC4-A855-7620CFB3C86F:01}

帰りの電車の中で思ったよ。

あー。

まずは

仲間だな。

僕は船長だ。

コックがほしい。

大工がほしい。

医者がほしい。




人の夢は終わらねえ。

続く。

次の日記は

「なぜ劇場を作ろうと思ったか。」

です。お楽しみにね。

{F88F45A5-B6E2-4C39-B4BD-DB49E5E6DAB5:01}