
劇場とカフェを作りたいんだ。
するとみんなは言う。
「いい夢だね。」
ボクは本格的に
物件を探す。
するとみんなは言う。
「え?衛生管理は?人件費は?」
なんだよー
さっきまで応援してたのにー
知ってるよー
そんくらいは。
でも。本当は結構無知なのだ。
でもやりたいものはやりたい。

そう。僕は
ドキドキしていたいのだ。
何かを作り続けたいのだ。
だから、物件を探しに行った。
月20万とか30万とかだった。
人件費とか光熱費とかいれると
月40万とか50万だな。
そのくらい月の売り上げを
やらないといけないわけでしょ?
あれ?
結構大変なんじゃ?
下北沢を探索したよ。
なんか可愛いカフェが
たくさんあった。


不動産屋に行ったよ。
「お客さま!これなんかいかがですか?」
50万円の物件をニコニコ笑顔で
紹介されたよ。
財布にはわずかの金額しか
なかったけど
ボクの笑顔は
100万円の笑みを返してたよ。
その後、数年前に
仕事で呼んでもらった
下北沢の和食カフェ
まるさんフーズさんに
行ってきたよ。

今は店長が変わって織田店長に
なってたよ。
凄い仲良くなって
親切に下北沢情勢をおしえてくれたよ。

ここの唐揚げちょーおいしかったよ。
これからお世話になりますー

帰りの電車の中で思ったよ。
あー。
まずは
仲間だな。
僕は船長だ。
コックがほしい。
大工がほしい。
医者がほしい。
人の夢は終わらねえ。
続く。
次の日記は
「なぜ劇場を作ろうと思ったか。」
です。お楽しみにね。
