自分を知る事なんて、一番辛い事なんだ。 | ロボットしずく パフォーマー日記です!
自分ってなんだろう。

それをとても客観視してみた。

皆さんは自分を客観視したことある?



「あー。今の自分の発言。だめだなぁ」

「自分のこういうとこいけないなぁ」

そこまでのレベルは自分を客観視できている段階だと

思うのね?


でもさー。

自分が混乱に陥った時とか。

自分と誰かが喧嘩している時って

完全に我を忘れてない?

そんな時に客観視なんて難しいわけなんですよ 笑

おいらはよく思う事がひとつあって



「あなたは私の気持ち、わからないでしょ?」

これ!!!

自分もこれを使う時、結構あって

そんな時、自分に問うのさ。

「本当にわかろうとしていないのは自分なんじゃないか?」

って。

その時に相手に言う言葉として正しいのは

「少し落ち着いて。自分ももしかしたらあなたをわかろうとしていなかったかもしれない。じゃぁ一緒に考えよう?」

なのかも。

たいてい「相手に気持ちがわかってないでしょ。」

って言う時は自分も相手を理解していない時。

と。僕は思うわけです。(ここは人それぞれですが。)




怒りに身を委ねて我を忘れたら

どんどん自分を傷つけていく。



そんな気がする。

それでもいいんだ。自分はこんな人間なんだ。

で終わるのか。

それはいけない。もっと自分は心を豊かな人間になる。

もっと優しくなる。

どっちの方向に進むのかは自分自身。って事だね。




さて。毎日 朝5時に寝ます。

メディアアート芸術祭の作品の撮影日が12日だから

それまで全力でやります。

頑張ります。

僕はNARUTOでは努力の天才

ロック・リーが好きです。