電車の中で拾った新聞を、少年がその新聞である物を作る物語 | ロボットしずく パフォーマー日記です!




今日はフランスで今

泊まっているりえさんの息子

オクターブ君6歳の小学校で

パフォーマンスしてきました。

すっごい盛り上がりました!!!

後日、編集して載せますね!!!

(・ω・)/



帰り道の電車の中

オクターブ君は

電車の中で

落ちていたゴミの新聞を

拾って

何かを作り始めました。

何を作るんだろう?

そんな新聞の切れ端で・・・。

(゚ー゚;



するとオクターブ君は

その新聞を大事に大事に

折って・・・・





(@Д@;

空を自由に飛ぶ事ができる

紙飛行機を

作りました!!!!!

photo:01



それを大事に大事に

持って帰りました。





子どもにとって

落ちているゴミだろうが

なんだろうが

夢がたくさん詰まった

素敵な物にできあがるんですねー

そういう感性、僕も大事にしよっ

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



でもオクターブ君

帰りにおしっこ我慢できなかった

みたいで、おもらしを

してしまいました。

オクターブ
「のぞみぃぃぃぬれたぁぁぁ」


僕はオクターブに

言いました。



のぞみ
「オクターブ。。。

人間というのはな。

失敗して成長していく

生き物なんだぞ。。。」




と言いました。笑

続く。

photo:03