今日はフェスティバル二日目でした。
ボイスパーカッションとパントマイム効果音の融合
CREATEがどんどんよくなってきます。
ただ、あと少しですねぇー。。。
盛り上がりをあと40%ぐらい
もっていけたら
更によくなりそうだなぁ。。。
それはほんと日々の積み重ね
の気がします。
ロボットと花の作品を
やりました。
あー。おいらはほんとに
ロボットのパフォーマンスが
好きなんだなぁ。と感じました。
どんなに自分がバラバラに
なっても
どんなに自分が闇の中に
いたとしても
ロボットのパフォーマンスが
自分の方向をちゃんと
思い出させてくれます。
そんなロボットと花で
壁の向こうに行き
少年に花をあげました。
終わった後
その少年は近寄ってきて
花を返してきました。
「君にあげるよ。」
僕はそう言いました。
6歳の彼はこう言いました。
「一本しかないでしょ?もったいないから使って。」
僕は
「いや!いいよ!君の物だよ!」
彼は
「ううん。いい!」
彼は暖かい心の持ち主でした。
昔、フランスにきた時の
幼稚園でやった時の
4歳のちーちゃんを思い出しました。
あの時、たしかちーちゃんは
「ううん。みんながもらえなくて
私だけもらうのはダメだからいらないです。」
そうだな。。。。
こんな暖かい心だなぁ。
大人になるにつれて
人は色々な心に変化していきますね。
でも、その心は
変えたいと思った瞬間に
変えれるのかもしれないですね。
さてさて。
フランスはあと残り3日間です。
たのしもー( ´ ▽ ` )ノ
↓クリッシー動画
http://www.youtube.com/watch?v=HBz7mb38I1M