こんにちわ。先週。
エイペックっていう
国の会議のおかげで
横浜が渋滞して僕は飛行機に乗り遅れました。
エイペック。このやろー !!
ダメですね。人のせいにしては
成長しませんよ。
エイペック、このやろー!! 笑
そして、大分県
わったんフェスティバル!
メンバーが凄く濃い人達ばかりでしたー!
僕 → 薄いオレンジジュース
みんな → ビール、酒
こんな感じのイメージかな(笑)
えっ?自分だけ可愛いイメージだって?
へへへ ヽ(*'0'*)ツ
↓このジャージ。知っている人は知ってるよね
↓最後の打ち上げはカラオケ
みんなで肩を組んでサライを熱唱
今回のわったんフェスティバル
たくさんの人のショーも見れたし
たくさんの人の芸の考え方も聞けました
みんな、進む場所も違うし
それを強要する事もしないし
でも大切なのはお客さんに魅せるということ
いろいろな意味で勉強になりましたー
↑ダメジャン小出さん
パワーボムティオ、マッチョさん
カラオケの中
僕は先輩の方などに
お酒を何を飲みますか?
色々、聞いて回ってました。
人に気遣いをするって
生きる上で大切な事です。
それは先輩、後輩 関係なく
人として。
みんなが盛り上がっている中
僕がそれをしているのを
気づいて声をかけてくださった
方がいました。
ダメジャン小出さん
パワーボム 師匠さん
でした。
「大丈夫だよ。のぞみ君
君も気遣いしないで楽しみな」
ダメジャン小出さん
芸暦でも凄く上で
ショーの中でも
お客さんを凄くいじるのですが
決してそのいじった人を
痛く傷つけなくフォローする方です。
パワーボムの師匠さんは・・・。
筋肉がいっぱいあります(笑)
人の痛みやそういう細かい人の
心情に気づける敏感な
芸人・人 として生きて生きたいものですね。
※余談※
帰りの空港で
「あっ、飛行機のチケットなくしたぁー!」
その言葉に
三雲いおりさんとデコデコさんの
ポカンとした顔が忘れられません(笑)
【訂正】 路上パフォ
金曜日5時~8時 相模大野
改札出て右
パフォーマンスに挑戦しまーすー
新百合ヶ丘は雨の為、工事の為
中止です。