電車の中でのパフォーマンス 二回目 | ロボットしずく パフォーマー日記です!
心を持ちたいロボットの心の情景 オフィシャルブログ-??.jpg




一回目により

僕は撃沈してもう最悪でした。

一回目とかおじいさんにさえ

「うるさい!あっちいけ!」

って言われましたから(笑)




柏に着いて

ミスターカズキさんと一緒に

何がいけなかったのか。

どうすれば瞬間的に

全員の心を掴む事ができるのか。

サイゼリヤで考えました。

2時間考えて

ある方法を思いつきました。

そして、柏でパフォーマンスやった

帰り道

同じ、柏→松戸の間



再び、挑戦!!!

次こそはきっと大丈夫。

でも、超怖い。



そして、ある方法で

スタートしたら

みんな拍手喝采!

電車が電車じゃないくらい

一体感が生まれました。

そして、たくさんの人が

そのパフォーマンスの評価として

投げ銭をくださいました。

時間にして約一分。

この投げ銭でまた

たくさんの人を癒せるアイテムを

買います(*'-'*)




一回目の絶望があったから

味わえた感動でした。




それにしても電車という

狭き空間で非日常的な空間を作り

人に何か、笑顔や癒しを

伝えるって相当むずい。

だって、お客さんからすれば

その空間から逃げれないですからねー

これはもっともっと良くなるはず!!




うん!フランスに修行に

行って本当よかった!

(*'-'*)