フランスに来て9日目
雨が二日間続きます
憂鬱だー
だから今日はフランス語を
本で勉強してみた。
・・・。
ぜんっぜんわからん!笑
英語とも 日本語とも
全然違う。
語学も0からのスタート
日本語では
1,2,3,4,5,6,7,8,9が
フランス語では
un deux trois quatre cinq
six sept huit neuf dix
ぎぃゃゃゃぁぁぁぁぁぁ!
使われてない脳みそが使われている感じが
あー
ムズムズする
かゆーーーい
しかも。しかもね!
フランス語には全ての物に
男性名詞(Le) と女性名詞(La)
というのがあるんですよー
例えば りんごは 女性名詞で
La pomme(ラ ポム)
そして、木は 男性名詞で
L'arbre(ラ ハブルゥ)
ね?意味わかんないでしょ?笑
書いてる自分自身も意味わかんなくなってきたし
日本に帰ったら使わないから
きっと忘れちゃうし!
でも、英語と日本語とフランス語の3つは
覚えたいな~
皆さんもフランス語覚えて
一緒に会話しましょー
ポンジュース!