最近、引越しをしたいのですがおすすめの場所はありますか? | ロボットしずく パフォーマー日記です!


心を持ちたいロボットのぞみの心を探す旅 オフィシャルブログ-??.jpg

昨日、名前を変えたので


今、身の回りの物を


壊れたロボットのぞみ



心を持ちたいロボットのぞみ


に変えています。


気づいたことが何点か。


①結婚式で

「壊れた」という単語を

言わなくてすむ。

縁起悪いしね~


②広告の時

心を持ちたいロボットという

前向きなテーマで宣伝できる


③ショーの中で

心を持つという事がひとつの

大きなテーマだから

今度からのショーの色が変わる

心を持つ事で目的を果たす

事にも繋がる


④名前が長い

心を持ちたいロボットのぞみ

って・・・汗

13文字だよ。

MIXI名、登録できない 笑


⑤看板作る時に

名前が長いからかけない。

今は

ロボット

のぞみ

で書いています。



という風に色々

いい部分もありますが

悪い部分もありますね~


最近、、、。色々な事がありました。

ブログでトラブル

先輩芸人さん宅で忘年会

ちゅうさんとの「モノクロ」

パフォーマンス音製作

打ち合わせ&練習


先輩芸人Sさんが心配して声

をかけてくださいました。

色々、人生ありますね↓


先輩芸人Sさんは言いました。

今、目の前にいて

応援してくれる人を大切にね!!!



ひょんなことで、人間というのを

信じられなくなっていた時期が

ありました~。

そんな時って、先輩・友達とか

関係なく信じられなくなるんですよね

今は全くそんなのはありませんが。



ある曲の歌詞にこんな事が

かいてあります。


「疑うより

信じていたい」


あるお客さんに

言われました。


「裏切られても

 与え続けなさい」


先輩芸人のホームページにも

書いてありました。


「他人に幸せをまくのは

香水をまくのと一緒である

数滴は自分にもふりかかる」


死んだおじいちゃんが言ってました


「お前の先祖はいっぱい

人を殺したのだから

今度は人をいっぱい生かしなさい」


テレビで言ってました。


「できる大人はタクシー

をうまく止める大人のこと」


さて、頑張るしかない。

そうだ。頑張るしかないのだ。

石があってもそれを乗り越え

風が吹いてもそれに耐え

壁があればぶち破り

谷底があったら橋をかけ

森があれば迷うこともあり

それでも。太陽の位置で

どこに進むのかまた

考えればいい。

道はずっと続くのだ。

そして、作るのだ!!!!!


のだ!!!!


野田。



野田秀樹さんの舞台を

みにいきたいな。