久しぶりの更新です。

フォロワーの皆さん、気にかけてくれてありがとうございます。

6月より仕事復帰していらい、勤務時間が延びて、夕方から翌朝8時くらいまで働きどおし。

如何に、睡眠時間を確保するか?がストレスとなり、却って眠れず、ボロボロでした。

人間こうなると、もう、ロクな事を考えなくなり、それは、健康面にも悪影響を及ぼし、何かを食べてはどこかに蕁麻疹が出て、免疫力も後退し、ちょっとした切り傷でもすぐに化膿して、治るのには(年齢もあるけど)時間がかかるようになりましたね。

 

ROBO™は、トイレに行くとオシッコの色や匂い、勿論、大きい方の方も、よく観察します。

疲労やストレスが蓄積されていると、オシッコの匂いが濃くなります。コーヒーの飲み過ぎは、オシッコがコーヒーの香りがして何とも複雑な気持ちに(・.・;)

大きい方は、昨日何食べた?がわかる事も。(消化できずに出てきちゃうんですね)

色、太さなどをじっくり迄は行きませんが、観察します。

胃腸が弱っている時は、細い。ストレスが溜まっている時はコロコロ。

辛い物を食べた後は決まって痔。(・.・;)

もう、ウォッシュレットの洗浄は「弱」で優しくしないと、ネブソクに拍車をかける程激痛が走り、もー、た~いへん!

┐(´д`)┌ヤレヤレ

やはり、お尻の為にも、不必要なストレスは溜めちゃダメですね。

適度な水分を含んだ「それなりの」太さの見慣れた色のが出るように日々の生活は楽しく、一生懸命出来るようにしなきゃいけませんね!

うまかったんだモン

 

さて、季節は巡り、カレンダーも(月めくり)あと1枚破くと師走、年末。

振り返れば、1年が過ぎる速さが早すぎるような・・・

特に去年の末に大怪我してからの半年を除けば、ROBO™は半年しか働いていません。故に通年以上に時が経つのが早い!ケガをする前と比べると明らかに、視力は落ち、左顔面のマヒは残ったまま。当時と比べれば大分よくはなりましたが、視力は、眼球に傷が残ったために、将来は網膜剥離の危険性もはらんでいて、最悪失明の恐れもあると、眼科医師に言われています。

注意一秒ケガ一生です!

「このくらい」などといつもの作業を軽視することなく、安全確認と正確な動作を心掛けましょう。

慣れた作業程、「とんでもない」事故を引き起こします!

十分な余裕を以て、質の良い仕事を心掛けていれば、余程の事が無い限り、大きな事故を引き起こすことはないでしょうね。

皆さんは、外出時にこんなダンプを見た事がありませんか?

 

     

  ※程度の悪いダンプなので当時の「まんま」画像です

配送業務で地方に行く事もあるけど、久しぶりに程度の悪いダンプを見かけました。

ダンプは、砂や砂利などを積載する際には、その積載物が飛散しないように対策をすることが義務付けられています。

このダンプはそれが一切されていないどころか、アオリと言う部品を取り外し、改造を施しています。

積載物が飛散し、後続車両に害を及ぼします。歩行者にも積載物が飛散し、歩行に支障をきたします。

もしかしたら積載量も「多い」かもしれません。

積載過多は、ブレーキが効きにくく、停車するにも時間と距離を要します。

ダンプは一回になるべく多くの荷物を積載し、早く目的地に着こうとやたらと飛ばす傾向があります。

個人の持ち込みダンプの場合、まともに整備してある車両は少なく、どこかが壊れている危険な車両が多いですね。

営業免許を持つ緑ナンバー、業務請負の持ち込みダンプは白ナンバー。全ての持ち込みダンプが問題とは言いませんが、整備不良と過積載が多いのは白ナンバーが目立ちます。

ご注意くださいね。

面倒でも、「やるべきことはやる」「安全を意識すれば」質の良い仕事が出来、信頼性もあがります

 

 

 

 

秋の訪れは、日の出は遅く、日没時間は早くなってきます。

夕方5時にもなると、山の向こうに夕陽が沈み、辺りは薄暗いです。心理的にも、夕方3時を過ぎたあたりからなぜか、ソワソワし始め、何でも早く終わらせようとせせこましくなってきます。

時間に何ら変化もないのに、お日様の動きで人心が変化する。「急いで子供の迎えに」「早く帰社して報告書作成しなきゃ」などと、「なぜか」急ぎ足に拍車がかかります。

統計的にも秋の夕暮れ時の交通事故の発生率は高く、これは、夕陽が同じ時間でも地平線に近いことから、光が直接目に入り込みやすく、歩行者等の発見が遅れてしまう事や、日没前に…という心理的な要因もあるようです。

西日が目に入るようなら、速度は控えめにし、焦る気持ちを落ち着かせるよう心がけましょう。

そして、早めにライトをつける。歩行者は、反射帯などで、身の安全を確保するように心がけましょう。

自動車は、ハイビームを点灯し、歩行者などを早めに発見できるようにし、対向車が近づいてくるときにはロービームに切り替え、眩惑による交通事故を未然に防ぐ「思いやり」運転を忘れずに実行してほしいですね。

自転車等の軽車両も同じ。

道路を利用する人は、「あなたと同じ」考えで行動していません。当然、行き先も違いますよね?

 

今のこの時期は、気温差から「霧」(濃霧)も発生しやすく、霧の中を走る車も多いですね。

濃霧の中を「無灯火」で走る車が多い事、多い事。

霧の中から、いきなり対向車が走ってくる怖さは、ちょっとしたお化け屋敷を巡る気分に似ていて、恐怖感すら覚えます。

一昔前なら自転車もダイナモをタイヤにくっ付けて走らないとライトが点かないので、大変でしたが、今は、そんな自転車は少なく、LEDライトで明るく道路を照らしてくれます。

自動車も、エンジンがダイナモを回して電気を起こし榮るのだから、身体的負担は皆無。

貰い事故などに遭わない為にも、霧の中の走行ではヘッドライトを点灯し、「自分がここにいる事」を早めに周囲に知らせましょう。そして「速度は控えめに」です。

             最近ハマっている「飴」ちゃん

今回は、久しぶりの更新でしたので、うさはらしも兼ねて、文字の羅列をしてしまいました。

 

ROBO™は四季のある日本で「秋」が一番過ごし易く好きな季節です。

収穫の秋、文化の秋、夏の暑さから解放される秋、物事をしみじみと考える事が出来る秋。その暑かった夏を何故か懐かしむ秋。

ROBO™には無縁だけど、ファッションを楽しむ秋・・・

言いだしたらキリがりません(笑)

四季がある国日本に生まれ育ち、豊かな自然に恵まれ、生活が出来る豊かさに感謝しつつ楽しまなくちゃ損ですね。

皆さんは、日本の四季、どの季節が好きですか?