こんばんは。




北海道の私の住む地域は

数日前まで

蒸し暑さを感じる

日々が続いていましたが

今日は心地よい風が吹き

涼しさを感じる1日でした。



トンボはよく見るよ byサニー



今月初旬の朝

主人が背中と左脇腹の

痛みを訴えてきました。


血尿も出ているとの事💦


次男の車で

かかりつけの病院の

救急外来に。


結果は尿路結石でした。




9ミリの石があり😅


とにかく水をたくさん飲んで

2週間後に来て下さいと

痛みどめの坐薬を処方され

そのまま帰ってきました。


痛みの原因が判った事もあり

精神的には落ち着いた主人

でしたが

夜中に痛みで坐薬を使ったり

眠れていない様子を見るたび

心配が募りました


そんな日々でしたが

一昨日の朝

「今 ポコっと出た」と

報告が☺️


どんな石だったのか聞くと

アーモンド状の形で

思っていたより大きく

驚いたとのこと。


まじまじと見つめた後

流したと話していました。

(本当は出た石を病院に持って

行った方がよいみたいです)


無事 石は出たものの

今もまだ鈍痛があるらしく

本調子ではないようですが

とりあえずはホッとしました。


結石によいからと

ウラジロガシのお茶や

ウラジロガシのサプリメントを

飲んでいたのですが

それが効いたのかもしれません。






普段何気なく過ごしている

日常の当たり前が

当たり前ではないことに

改めて感謝しながら🙏

食生活も気をつけないと

ダメだと反省しました。


季節の変わり目ですが

皆さんどうぞ

お元気でお過ごし下さいね。


最後までお読み頂き

有り難うございますお月様