こんばんは
夏に戻ったかのように
暑い日が続いていましたが
今日は1日中 雨が降り
急に涼しくなりました。
午前中 用事を済ませて
家に帰ってくると
札幌駅から電話が。
「落とし物で〇〇さんの通学定期が
こちらに届いています。」
とのこと
次男に連絡すると
「よかったぁ あったんだ!」と
ホッとしていましたが
「親切な人が届けてくれはったから
よかったけど 気ぃつけなあかんで」と
注意して 電話を切りました。
その次男
は先月末に
20歳の誕生日を迎えたのですが
大学も始まり
少しバタバタとしていたので
後日に
お祝いをしました。
焼き肉屋さんに。
レモンサワーで乾杯。
思いのほか
次男の飲みっぷりがよく
あっという間に2杯目に。
さすが我が子だと思いました^ ^
色々話している中で
道外に住む長男が20歳の
時はどうだったっけ?と
話している途中
まるでテレパシーが
伝わったかのように
その長男から次男の携帯に
誕生日のお祝いメッセージと共に
苦手だった納豆を
自慢気に食べる
動画が送られてきました
マヨネーズ入りの納豆(^◇^;)
こちらにいる頃は 誰かが納豆を
食べていると離れていく位
嫌がっていた長男が
美味しそうに納豆を食べている姿は
衝撃的で
思わず皆で見入って
しまいました。
私も昔は苦手だったので
長男が食べられないのも
仕方ないと思っていたのですが
やはり 体に良い納豆
克服できてよかったと思いました。
ちなみに 主人はネギと鰹節
私はオリーブオイル
次男はネギで
それぞれ食べ方は違いますが
納豆は飽きないよね!という
話になりました。
次男は空かさず
「兄ちゃんもやっと大人になったな」と
偉そうに(笑)返信していました
今度長男が帰ってきたら
納豆尽くし?になるかも
こんな歌があるのですね
何となく ほのぼのしました(笑)
思っていた以上に面白くて
ノーサイドゲームの影響もありますが
観るのが楽しみになりました
最後までお読み頂き
有り難うございます


