こんにちは
一昨日まではお天気が良く

こんな感じで歩道もかなり
雪解けしていたのですが
昨日も今朝も30センチ近くの積雪
2日連続してよく降っています。
できることも有り難いこと。
自分に言い聞かせながら
いい汗をかいています。
昨日は雪かきを終えて
午後から映画館に

楽しみにしていた
「ボヘミアン・ラプソディー」を
観ることが叶いました。
感動されていましたが
本当その通りでした
フレディをはじめとする
QUEENのメンバーを演じる
役者さん達が想像以上に
ご本人達に
そっくりなことに
まず びっくり
最初からどんどんと
引き込まれていきました。
スタジオでのレコーディングシーンの
斬新さや
人気曲の誕生した裏側
(遅刻がきっかけとか ケンカとか)
新鮮に感じました。
そして
メアリーという女性を愛しながら
本当の自分の性に気付き始める
フレディの苦悩や
成功の裏にある孤独感
色んな紆余曲折を経て
離れてしまったメンバーと再び
「QUEEN」として
「家族」という絆を感じながら
ライブ エイドで歌い上げるシーンは
感動でウルウルきました
何気なく聴いていた耳馴染みの曲の
素晴らしさや歌詞の意味。
ストーリーを見終わった途端に
ブロ友さんのおっしゃっていた通り
本家を観たくなる衝動にかられました。
帰り道もアルバムを聴きながら
曲を聴きながら
家事の続きを頑張ります。
最後までお読み頂き
ありがとうございます





