こんにちは
秋晴れのお天気が続いています。
綿棒で掃除をしていたら
耳がキーン
その直後から耳鳴りがきつくなり
痛みと同時に
プールの中に入っているような
感覚が続いていました。
そんな中 お世話になっていた
知人の訃報が入り 急遽
お葬式に参列するために
札幌に。
そして葬儀も無事に終わり
耳鼻科に。
症状を話すと
「アレルギーだね。」
その後 耳の中に器具を入れて
モニターに映し出された
耳の中を見ながら
「ほれほれ 見てごらん
水溜まっちゃっているわ」
器具を入れて シューっという音と共に
あっという間に水が吸い出されて
すぐに嘘のように耳の中の違和感が
なくなりました。
そして
「 最近 カラーリングしたり
シャンプー変えたり
したんでないかい?」
と先生。
「カラーリング したばかりです」
「原因はそれだわ。アレルギー体質
の人には よくあるんだわ。
今の時期はさぁ
ストーブ点けて 乾燥もするしさ。
カラーリングやめるわけに
いかないんでしょ?
髪の毛 真っ白になるには
まだ早すぎるしなぁ(笑)
まぁ 気をつけながら 薬つけて
また痒くなったら来たらいいわ」
北海道らしい ほのぼのとした
ユーモアある先生で
とても話しやすいので
助かっています。
前回受診した2月は
私の誕生日近くだからと
引き出しから出した
チョコレートを下さいました
バレンタインのやつかな(笑)
緊張せずに受診できる空気
とても 大切ですよね。
診察を終えてホッとしながら
帰ってきました。
コーヒーを飲んで
残りの用事をを済ませます。
最後までお読み頂き
有り難うございます



