こんばんはニコニコ

{87877D5A-B142-40DA-AE5F-B032A83CCF9A}
サニーTVを観ています^ ^

今日は曇りで昨日より寒く感じます。
ストーブもずっと点いています。

2日の夜から昨日まで

所用で岡山へ
{0A3B0E84-E702-40EF-AFB8-CE9987F62A41}


{258A188A-2B79-4D05-8C76-9C25F9A285EA}
母も車で奈良から来てくれました。
山の中にある場所なので圏外マークが^^;

3日間 いいお天気に恵まれて
心も体も清々しく過ごすことが
できました。

数々の行事が終わり
夜遅く母と一緒に
今は叔母夫婦が住む
亡き祖父母の家に
1泊しました。

祖父母のいた部屋に入ると
「よう来たなぁ」と
言ってくれているようでおねがい

目には見えないけれど いつも
温かく迎えてくれていた祖父母の
優しい心を感じながら
手を合わせました。

翌朝 早い時間で帰らなければ
ならないのに飛行機
結局夜中まで叔母や母と
話していました。

そして朝晴れ

昔と変わらないのどかな景色に
とても癒されました。

{ABA685E4-C6F7-4CC9-B105-C2591E474712}


叔父の運転で岡山空港まで
{4A7F2547-073E-486D-8CA6-5D521B60D5CE}

{5ABE6668-F02E-4E38-AFD1-9CD0B71A6BA4}


朝 7時過ぎのお日様 きれいでした♪
{BA898A6C-AFFD-4CB3-8160-5E0DF3959757}別れを惜しみつつ 岡山を後にしました。

また逢える日を楽しみにウインク

3日間 で心がポカポカに温まりました照れ


{568D6A8D-707F-4827-9045-D534A6B38258}
{24519E10-3E82-42E0-9ACC-FAA3E574FFAE}

岡山のお土産 を
うちの祖霊舎(仏教でいう仏壇
神道では祖霊舎)にお供えしました。

主人や子ども達が帰ってきたら

楽しみに食べますお茶

母の車の中で
よくかかっていた曲
を聴きながら
片付けますルンルン