天気がイマイチで、そろそろ梅雨に入るのでしょうか?傘


はじめましての方も、そうでない方も、お越し頂きありがとうございます。

プロフィールはこちら


きょろくん、生後2ヶ月のふりかえり。


の続きです。


もくじ

ヒヨコ基本情報ヒヨコ

鳥主なイベント鳥

宇宙人子供の生活パターン宇宙人

スライム私の体調スライム

ゾウ役に立ったものたちゾウ

チューリップ思ったことなどいろいろチューリップ

 ピンク薔薇発達について

 ピンク薔薇心配事

   クローバー頭皮かさかさ

   クローバー体痒そう

   クローバー後頭部天使の輪問題

 ピンク薔薇予防接種

 ピンク薔薇ベビーリング

 ピンク薔薇お礼参り

 ピンク薔薇乳腺炎と思われる発熱再び

 ピンク薔薇おしゃぶり

 ピンク薔薇ストレス



ヒヨコ基本情報ヒヨコ


きょろくん赤ちゃん

体重:5000g前後

服サイズ:60

オムツ:Sサイズ

首すわりはまだ。でも、げっぷさせようとすると、頭を上げようと頑張っているグー


お父さん

シフト制三交代勤務

(土日、平日区別なし)



鳥主なイベント鳥

・予防接種

・ベビーリング・ファミリーリングが届く

・安産祈願してもらった神社にお礼参り



宇宙人生活パターン宇宙人


授乳

約3時間おき。深夜から朝にかけては寝るので、間隔長め。

お出かけと、私が入浴中に泣いた時は基本搾乳したものを解凍。


オムツ交換

交換時泣かなくなり、心理的負担が軽減ブルー音符

・排尿

一日8回程度交換。交換時のちー飛ばしが少なくなる。

・排便

一日4、5回。相変わらず、授乳中が多く、時々漏れるガーン二人ともうんちくん汚れにやられるガーン


睡眠

抱っこでも寝ない時は寝ないもやもや

ニョロニョロおくるみでくるむとジタバタしないので寝つきやすいよう→寝たら開放。

寝付いたと思っても時々起きて泣くもやもや

夜とお出かけ中は長く寝る(5〜6時間くらい)。



スライム私の体調スライム


坐骨神経痛

起き上がってすぐ歩く時、しばらく痛い雷

→マットレスをトゥルースリーパーにしたら、朝は比較的いいグッ


腱鞘炎

両手首。

整形外科受診して、ロキソニンテープをもらう。

時々サポーターもつける。


抜け毛

産後すぐは気づかなかっただけなのか、この時期くらなのか、とにかく抜け毛が多いタラー

→産後5ヶ月頃改善。


正中線、脇・鼠蹊部の黒ずみ

妊娠中から気になっていたので、意味あるかわからないけど、体用の美白クリームを購入。

→クリームの美白効果は不明だけど、保湿的にgoodグッ産後5ヶ月頃自然に改善。


乳腺炎と思われる発熱

再び発熱、最高39.4℃ショック

→連休中だったので病院行けず、ハーブティー飲んで、授乳して、治りました。



ゾウ役に立ったものたちゾウ


ナイトライト


生後0ヶ月から活躍中キラキラ

夜間授乳はもちろん、深く眠るまでたびたび起きてぐずぐずするので、深く寝入るまできょろくんの側に座って読書をしてます本(坐骨神経痛には寝たり起きたりはきついのでアセアセ)ちなみにきょろくんは布団、私達夫婦はベッドで寝てます。



ミルクスルーブレンド


乳腺炎予防のため買ってみました。

どのくらい効いてるのかはわかりませんが、熱は出るものの、病院では「つまってはいない」と言われます。

白斑も無くなったので、効いているのかもコーヒー

味は好みではないけど。

ショップの対応があたたかく、感じがいいですピンクハート


産前はこちら


これの効果なのかはわかりませんが、安産で会陰切開も必要なかったので、気休めでも飲んでみようかなとコーヒー



チューリップ思ったことなどいろいろチューリップ


ピンク薔薇発達について

クローバー音は聞こえているようだけど、音のするほうを見たりはしない。

クローバー時々グーグーをしゃぶる。でも、まだ感覚と運動がマッチしてないのか、鼻にぐりぐりしたり、ほっぺにぐりぐりしたりグー

眠い時の目のこすり方も激しく、まぶためくれてますけど!?



ピンク薔薇心配事


クローバー頭皮かさかさ

頭皮かさかさでめくれてくる

→赤ちゃん用シャンプーに変更し、やや改善。


クローバー体かゆそう

首と胸がかさかさ赤くなって痒そう

→皮膚科へ病院

 薬(フルコート+レスタミン)

 保湿剤(ヒルドイドローション)

で改善。

私も夫もアトピーなので、遺伝的因子あるだろうなぁと思ってましたが、皮膚科デビュー!

生後2ヶ月ではまだアトピー性皮膚炎の診断はつかないそうですが…タラー


クローバー後頭部天使の輪問題

寝てる時も目が覚めてる時も、頭を高速で振るので、布団に擦れて後頭部がはげてきた叫びまるで「天使の輪キラキラ

艶のあるきれいな髪キラキラではなく、単なるこすれハゲアセアセ

→放置。

→生後4ヶ月くらいにはやらなくなったのでハゲも改善星



ピンク薔薇予防接種

待ち時間、ぐずぐずせずにいてくれたので楽でした。もともとお出かけ中は寝てること多いんですが。

ロタリックスうまうま〜イエローハーツと上手に飲んで、注射もその時泣いただけで、すぐけろり星



ピンク薔薇ベビーリング・ファミリーリング

2ヶ月かかるとのことでしたが1ヶ月で完成キラキラ

おかげさまで、小指なら入りました。

まぁ、食べられちゃうと悪いから、写真撮ってすぐ外して、あとは飾ってます。

指輪については、また改めて書こうかと思います結婚指輪キラキラ



ピンク薔薇お礼参り

親子3人での初めての遠出。

安産祈願してもらった神社に神社

天気はそんなに良くなかったけど、石段も凍ってなくてよかったです雪だるま

花手水、雪の中で桜の枝のかかった手水舎がとてもきれいでした桜

コロナ禍で、安産祈願とお礼参りしか行けてないけど、季節ごとに変わる美しい装飾や御朱印が楽しみで、以前から時々お参りに行っています。



ピンク薔薇乳腺炎と思われる発熱再び

また右胸が痛く、発熱しました。

が、母乳はすごい出てるもやもや特に色も普通。

運悪く連休中ぐすんこのご時世、発熱で休日診療に行くのも気が引けて…。

水分摂って、ミルクスルーブレンド飲んで、授乳して、それ以外は眠ってました。

前回も白斑の時もですが、病院ではマッサージしてもらい、「つまってはいない」と言われました。たしかに、超出る

疲れが溜まってたのかな?きょろくんと同じ睡眠サイクルで超寝てたら治りましたzzzzzz



ピンク薔薇おしゃぶり

出産した病院では、おしゃぶりNGと言われていたんですが、離すと泣いてまた吸わせて…ときりながないし、人の指をしゃぶるので、おしゃぶり買ってみました。

が、上手くしゃぶれない宇宙人くん

嫌いなわけではないようだけど、舌で押し出されてしまう→無くなったーと泣く→くわえさせるのループうずまき

寝る時の必須アイテムではないけど、寝るまでチュパチュパさせろよーの時は、落としたら泣く前にくわえさせるおしゃぶり攻防戦炎

これのために、夜はきょろくんが深く寝入るまで、側に座って読書本一月で文庫20冊くらい読みました本

そんなことしてるから、熱を出すのかなアセアセ?



ピンク薔薇ストレス

なんだかイライラムカムカ


クローバーきょろくんはよく寝てくれるんだけど、何かしようと離れた時に限って泣くアセアセ食事でも家事でも日常のちょっとしたことでも、毎回中断しないといけなくて、はかどらないまま時間が過ぎていく…もやもや

この中断というのが、何度も繰り返されると、ほんとメンタルやられますもやもやもやもや

やってるのに、何もはかどらない、何も達成できない、日常生活がままならないもやもやもやもや


→生後半年経った今もそういうことありますが、なぜかこの時期が一番メンタルやられました。

発熱・体調不良のせい?ホルモンのせい?


クローバーどこにも行けないし、ずっときょろくんをみてなきゃいけない。誰も預かってくれないし。

乳腺炎が怖くて、授乳間隔も空けられないから、どこにも行けない(家の近所には、ちょっと出かけられるカフェさえない)もやもや


→産後3ヶ月目、イライラMAXで、髪を工作用ハサミで肩上までばっさり切るハサミムカムカ


→きょろくん生後3ヶ月目に夫が育児休暇に入り落ち着きました。



赤薔薇声を出して笑わないけど、顔見てにこにこは増えた生後2ヶ月目のきょろくんと共に、3ヶ月目へ続く流れ星


to be continued…赤ちゃん